スキルアップ当番 | 兵庫の介護施設・福祉施設の労務相談ブログ

兵庫の介護施設・福祉施設の労務相談ブログ

兵庫県在住、介護施設・福祉施設の労務を得意とする社会保険労務士です。
就業規則、残業代対策、労基署対応、職場の労務相談ならお任せください! 
神戸、西脇~明石、姫路にクライアント様が集中していて、フットワーク軽く飛び歩いています。

3月8日(土)大阪で私が参加している社労士スキルアップ研究会の勉強会があるんですね。

この会は元々H18年度の社労士試験合格者が中心になってMLから発足したんです。

たまたまHPを検索してて参加したのがきっかけなんですが。


何度か会を重ねるうち、参加者も増えてきて今では毎回20~30人くらいで活動してます。合格年度も大分バラけてきましたね。


個人で仕事してるとどうしても今まで勤めていた時と違い、仕事先の担当者の方以外、人と出会う機会が少なくなるんですね。これまであまり意識してこなかったんですが、このところ一人でいる時間が多いのに少々飽きてきてます。


ですので出来るだけ外に出て、人と会う機会を増やす様に考えてます。仕事的にもその方がプラスになりますよね。


話はそれましたが、来月そのスキルアップ研究会の私が運営当番なんですよ!東京から名のある方が外部講師で来てくださる事になっているので今から緊張しています。


このところ生活が仕事中心で3月上旬までかなり自分的にスケジュールがキツイんですがなんとか上手くこなせる様頑張りたいと思います。


私のブログを見て普段から応援してくださる方に感謝です。

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ ←ランキング参加しています。押していただけると非常に有難いのです。