つづく連続予約更新中で
おはようございます
。

lalaです
。

前回の日帰り旅と前後します
。

こっちのが先でした
。

前回はこちら↓
これは3月の中旬ごろ行きました
。

長野の南木曽にあります
。

前から気になっていたのですよねん
。

お気に入り度★★★★
泉質:ラドン弱酸性温泉(単純弱放射能冷鉱泉)
湧出量:9.4ℓ/分
温度:7.6℃
PH:5.69
やんわりとろみと硫黄臭
檜の匂いと味わい深い浴槽
源泉100%かけ流し
ちょっと見、営業してます?
という

感じではありましたが、ちゃんと
営業していました
。

お食事おいしそう~。だけど、
食事はやってなかったんだったかな?
確か、お風呂が1つだけしか
空けていないということだったかな。
(通常は男湯・女湯あるけども)
家族風呂のように入りました。
1500円で貸し切り風呂に入った
感じになったよね。
もちろん貸し切りにしてくれました。
※時間制だったっけかな?
特にお客が詰まっていなかったので
時間は自由だったかと。
大きな窓から山が一望できます~
。

春や秋は外の風景も素敵なんだとか
。
