つづく予約更新で

おはようございます口笛

lalaです照れ

 

土曜日(昨日)は夫くんが

1人でお出かけしたので

まったりとPC使ってます口笛

 

あ~、楽天マラソンもほぼ

見れなかったうちに終わったよ滝汗アセアセ

まぁ、無駄遣いせずにすんでるといえば

すんでいるんだけれど、

ここ最近ずっと引きこもり中の

lalaには退屈なんですよねぇ。

 

ま、あとちょっとですけども口笛

 

それでは感染記録続きます。

 

四角グリーン感染1日目

四角グリーン感染2日目前半後半

前回はこちら↓

 

4日目は月曜日。

夫くんには念のためリモートに

変更してもらって家にいてもらいました。

 

朝9時半ごろの電話で目が覚めました。

結構熟睡していたってことよねニヤニヤ

 

その電話はPCR検査を受けた

発熱外来からでした。

 

検査の結果がでました。

 

真顔

 

真顔

 

真顔

 

 

陽性ですガックリガックリガックリ

 

後ほど保健所から連絡が

入るのですが、混みあっているので

自分から問い合わせしたほうが

いいかもしれません。

 

とのことでした滝汗滝汗

 

はい。わかりました。

といって電話は切りましたが・・。

 

まじかチーン

 

ここでコロナ陽性が発覚しました笑い泣き笑い泣き

 

ま、週末ってこともあり、

自覚が早かったのもあり、

金曜のバイト後からは

PCR検査以外では外に

出ていないしね。買い物も

夫くんにやってもらってたし。

 

濃厚接触者にあたるのは

夫くんぐらいみたいですニヤリ

 

一旦、地区の保健所に連絡しましたが、

300人ぐらい待ちだそうでポーン

順々に判明した方から連絡を

入れているそうです。

なのでその時にはなんの説明もなしです。

 

バイトの方は1人だけ、

一緒に働いていたので

報告とお休みの連絡を入れました。

lalaがカウンターにいて、

セルフレジがあるので、

お客様ともほぼ話していません。

たまにレジをしますが、

マスクをしているし、

飛沫防止用のビニールカーテンも

あるのでこちらもほぼ問題なし。

もう一人はバック作業をしているので

ほぼ話もしていません。

 

店長いわく、この体制は

濃厚接触者にはならないとのこと。

その後、もう一人の彼女も

特に何の変化もなく、元気とのことでした。

それは良かったよニヤリ

 

で、唯一の濃厚接触者の夫くん。

lala的にはほぼ引きこもりのlalaより

夫くんが保菌者ではないかと

疑ってしまいますが、至って元気滝汗

 

まぁ、そういっても、濃厚接触者には

変わりないため、PCR検査を受けさせようと

最初に予約を入れといた所に

変わりに検査が出来るか夫くんが

伺った所、発熱者優先と言われたみたい。

そちらはその時点でキャンセルしました。

 

で、lalaが検査した方の発熱外来に

連絡すると、検査してもらえるとのこと。

同じくその日月曜日の14時過ぎに

検査していただけました照れ

(この時は夫くん1人で検査へ)

 

そこからは会社に連絡したり、

いそいそとしてましたよ~ネガティブ

 

そんな訳で、特に、市のHPを

参照してください。くらいのことしか

言われていませんでした。

症状がひどかったら、薬をだして

くれそうな病院に行かなきゃいけない

所でしたけども。

ワクチンの効果が少しは

あるのでしょうかね??

(8月中に2回打ったので、約半年たってます。)

 

市からの情報はこちら。

 

●陽性者となった場合

 

●家族への対応

 

まぁ、そんなのを見た所、

本人は発症日から10日間経過し、

かつ症状が軽快後72時間を経過した方。

というのが療養期間の目安でした。

濃厚接触者の夫くんについては、

7日間の健康観察と不要不急の外出自粛。

 

ということは、4日発症なので、

lalaは13日の日曜日まで。

夫くんは10日までってことになるのかな?

いちよう、会社は15日の

火曜出勤となったそうです。

それまではリモート出勤となりました。

ちなみにlalaは翌火曜日もバイトでしたが、

こちらもお休みとしてもらえました滝汗

バイトの皆様、ご迷惑おかけしますアセアセアセアセ

 

まぁ、そんなこともあり、

さらに寝室に引きこもることに

なりました。

 

トイレと食事以外は寝室よ滝汗

ドラマの続きが見れる訳よニヒヒアセアセ

 

そこから消毒とかしだしたけど、

咳が出たあたりから、

家でもマスク、寝る時もマスクしています。

夫くんは陽性がわかってから、

家でもマスクしだしました。

でも、寝室は一緒なのよね滝汗アセアセ

まぁ、お互い反対方向向くように

寝てはいるし、ちょこちょこ

空気の換気はしていましたけども滝汗

 

そんな訳で、朝から電話やら

調べものしたりやら、

姉とかにもメールでやり取り

していたのでちょっとバタバタしてたかな?

 

熱はなかったですね。

36.2℃ぐらいでした。

でも、念のため薬は食後

飲んでいました。

 

その日の夫くんも連絡でバタバタ

していたのが、聞きとりなんやら。

会社の方も数人一旦濃厚接触者を

ピックアップして、リモートに

切り替えたんだったかな?

確か2人くらいだったかな?

で、PCR検査に行ってましたが、

そんなこんなで仕事やる気も

なくなったのか、前日に引き続き、

家事をしていましたポーンポーン

 

いいお天気だったっけ?

 

lalaの着ていた洋服すべて

洗濯してくれていたし、

引き続き掃除に皿洗い。

 

何故かまた料理までびっくり

 

まぁ、褒めてあげられるぐらいの

家事夫でしたびっくり

 

その日は夜ごはんが食べたい~と

言っておいたので、

ご飯を炊いてくれましたが、

お味噌汁の改良をすると

エノキを入れていたので、

しょぱいから豆腐を入れてもらって、

まぁ、それでもちょっと塩辛かったけどもアセアセ

 

さらに、野菜炒めを作る口笛口笛

と、なんか張り切って料理してる~びっくり

まぁ、なんとも元気な人ですよ滝汗

 

そして出来上がったのがこちら↓

 

ええと・・・・・笑い泣き

油めっちゃ多くないですか??アセアセ

 

なんか途中でごま油たっぷり

追加してたんだよねゲッソリゲッソリ

 

そんで、お肉入れ忘れた訳よ魂が抜ける

 

食べたくない。

うっ無気力

 

言いたいことを引っ込めて、

lalaの分だけ器にちょっとうつして、

いただきました。

 

味はオイスターソースも

使ったので悪くはないんだけど、

なんかざらっとした触感でした昇天

 

どうやらチューブのニンニクを

かなり入れたらしいのよねガーンガーン

どんだけニンニク好きなんだよアセアセ

 

なんとか頂きましたが、

できたら、さっぱりしたもので

お願いしたいのよあんぐり。ほんと。

 

あ~た。

病人食って知ってますか??チーン

 

まぁ、この日も食事以外は

なんの問題もなく、

お風呂も温泉の元がいっぱい

あるせいか、最近せっせと自分で

浴槽洗ってお湯をはってくれるので

なかなかに快適ですよデレデレデレデレデレデレ

※ちなみにお風呂は陽性者が後入りです。

 

この日は韓ドラ

その年、私たちは、を見終わりましたニヒヒ

一気見サイコ~グッキラキラキラキラ

 

 

なんか青春時代を思い出すよね口笛

というか、主人公のチェ・ウシクくんは

ちょいちょい見かけていたけど、

この役はほんと当たり役ですね照れ

かわいいわ~ハートのバルーンハートのバルーン

ドキドキ半端ないドラマでしたキラキラキラキラ

感想とかはまたいつかに~デレデレ

 

では5日目へ続きます。