予約更新でおはようございます。
lalaです。
感染2日目となります。
よく考えたらオリンピックとともに
コロナになったわけね。
前回はこちら↓
この日はうまいぐあいに週末。
朝から雪☃が
降ったりやんだりの
名古屋でしたね。
そんな訳で、前日夫くんからの、
どこ行く攻撃があったのですが、
雪だったのと、喉のイガイガと
肩こりがとれていなかったので
朝はもう一度葛根湯飲んで、
家に居たんですよ。
三重の温泉いきたーい!
と言っていたけど、
雪❄じゃない?と翌日の
天気と相談ね!と保留に
していたこともあったのか、
珍しく夫くんも強行することなく、
2人ともに自宅にいました。
リビングにいたので、
オリンピック見てたっけかな?
イガイガが治らなかったのもあり、
多少の咳があるくらいなら、
いつもならすぐに病院に
行くのですが、
土曜日ということもあり、
どうしよう、このご時世だし、
PCR検査受けたほうが
いいのだろうか?と悩みまして、
というのも、翌週月曜日と水曜日に
婦人科と胃カメラの再検査を
入れていたのですよ。
祝日もあるし、その他はバイトで、
珍しく予定が詰まった週でした。
まさかその時点ではコロナとは
思っていなかったのですが、
検査もあるし、念の為PCR検査を
しようかな、と思ったんです。
(興味半分、確認の気持ち半分くらい)
でもどこに行けばいいかわからない。
なもんで、バイトの同僚に
確か旦那さんが熱がでて、
PCR検査をした人がいたので、
(陰性でした。)
どこで受けたのか聞きました。
すると近所の発熱外来だとか。
でも、熱が出てないと検査して
くれないし、予約制だよ。とのこと。
ひとまずその発熱外来に電話して
今の症状を話し、予約出来るか
聞いた所、本日はもういっぱいですと。
そして日曜日はお休みです。って。
では、月曜日は?と伺うと、
夕方17時でしたら予約取れますが、
結果は翌日になります。とのこと。
一旦、そこで予約を入れました。
もう一箇所比較的近所に発熱外来が
あったので、夫くんが電話したところ、
繋がらない(話し中?)とのことで、
ひとまず予約入れれたし、そこまで
緊急ではないからいいかと。
週末もあってでしたが、
検査するだけでそんな遠いいのか。
そんな訳で、
まだ喉のイガイガだけでしたが、
月曜日の婦人科予約キャンセルと、
火曜日のバイト休みます連絡をしました。
これ、まだ土曜日の午前中のことよ。
本人至って元気なのよ。
お昼ごはん食べてまったーり
していたのですよ。
すると、15時超えてぐらいだったかな?
なんだか倦怠感とともに火照りだしたの。
発熱キター。
その時測った熱は37℃くらいでした。
そう、いちよう常に熱と、
マイパルスオキシメーターで
酸素濃度は測っていたんです。
んん。
これはまずいかも。
というのも節々がめっさ痛くなってきました。
ひとまず寝支度をととのえ寝室へ。
そんなこんなしていたら、
あっという間に37.9℃に・・・。
うぅ。
普段、熱があまりでないので、
出るとキツイし、関節痛がひどいのよ。
これはインフルエンザ以来のキツさ。
やばい、インフル貰ったか?と
最初思ったんですよ。
でも、後で調べたらインフルまったく
流行っていなかったわ。
その時のlalaが思いついたのは
インフルエンザの症状に近かっただけで、
まさかコロナがこれだとは・・・。
ちょっと長くなったので、
後編へ続きます。