久々の予約更新で
おはようございます
。
lalaです
。
水曜日は夫くんが出張だったので
いない間に御朱印帳やら
100名城やらを整理したり、
普段聞く歌の編集などをしていたら
あっという間に夜になっちゃったわ
。
予約更新たくさんつくっておこうと
思ったのにwww
。
じゃぁ本日やればいいじゃん?
って思うでしょ?
でも、久々のバイト休みだったので、
名古屋はレディースデイだしで、
映画の予約を入れてしまったぁ
。
しかも2本立て(笑)
。
たまたま見たいのが2本あったのでね
。
そんな訳で、また空いてしまうかなぁww
これ書いたらネイルしたいしなぁww
。
暇なはずなのに忙しいのでありんした
。
ええと、今回のネタは
前回の一夜城の後に行きました
。
目的の温泉までの
道のり~
。
田んぼがいい感じでしたねぇ
。
池田町あたりは麦がいっぱい
。
車窓から素敵な畑が見れますよ
。
あ、そうそう、目的の温泉の前に、
滝好きな夫くんがちょっと立ち寄った
●夫婦滝
いちよう、滝の下あたりに降りては
行けるのだけど、この日は確か
前日大雨だったかな。
水の勢いが良かったような
。
もみじやかえでが多いから、
秋の紅葉は綺麗なんだろうなぁ~
。
水も綺麗なブルーでしたよ
。
嬉しそうな夫くんでした
。
すぐ水辺に行きたがるのだよね
。
上から見れるのだけども。
そんな訳で、訪れた温泉です↑。
(戻ってきた感じですね。)
こちらも純アルカリ性単純温泉。
下呂温泉などと泉質は同じとのこと。
でも、こちらはさっぱりとしたお湯でした。
とろみはなかったかな。
でもやはり温泉。
ぽかぽか感が続きましたね
。
疲れもとれたかな。
夕飯を頂いたけど、
なかなかプチプラで
美味しかったです
。
うな丼なんて安いのに、
ふんわりして美味しかったよ
。
流石、旅人の疲れを癒す温泉ですね
。
(巡礼者のことね。)
その後は、この日一番の目的地でした
。
そう、またホタル

。
今年2度目のやつだな。
前回↓のは3度目のやつでした
。
今回はゲンジボタルだったかな
。
岐阜県の本巣市です。
ホタル公園は駐車場が少ないので、
スポーツプラザの方に止めましたが、
ひっきりなしに地元民なのかな?
訪れていましたよ~
。
日が暮れたらちらほらと
ゲンジくんが光っていました
。
まぁ、携帯の夜景モードなので
こんなもんですね。
なかなピカピカしてくれていました
。

動かないメスが手に乗ってくれたけど、
写すのにライト付けたら、
一瞬で飛び去りました
。
飛べるんだねぇ~
。
とってもぼやぼやwwwでも、
今年はホタルにはまってましたね
。
(まだ1回目のアップしてないけどww)
なかなかいい時間でした
。
ではまた![]()







