連続予約更新でおはようございます
。

lalaです
。

旅行記も一苦労ですが、
今回1泊2日はまだすんなりで
いいわ
。

これは家族旅行だから、
夫くんご両親と弟夫婦との旅なので。
大きい所しか立ち寄っていませんが、
lalaと夫くんだけだと、
ちょこまかと立ち寄ったりするので
まぁまとめるのが大変なのですよ
。

そんな訳で、続きです。
車で高山方面に向かっている
途中にあった鍾乳洞へ。
夏だから、涼しい所に
一旦避難します~
。


●大鐘乳洞
日本一高い標高にある
鍾乳洞だそうです
。

標高約900M、全長約800Mだって。
とっても大きい鉄鍋がありました。
こちらの鍾乳洞はなかなか
綺麗にライトアップされている箇所が
あって、素敵でした。
赤に黄色に青が素敵な色で
ライトアップされています
。


こちらの鍾乳洞、結構
階段を登ったりして緩やかに
上に登っていきます。
涼しいのに汗かくかも


見事な自然の結晶だわ~
。

気になる方はこちらが詳しい→★
出口を出るとなかなか長い脇道を
入口まで下るので、結構体力を
使う鍾乳洞かもしれません。
※体力のない方は途中出口もあります。
さっぱりした濃い口醤油が
おいしかったです。
そして高山へ立ち寄り、
ぶらぶら街歩き~
。

でも、ここではスイーツでしたねぇ
。


そしてまたホテルへ戻ります。
今回2泊でした
。

同じホテルです。
夕食がちょっと違います。
活け造りが美味しかったわぁ~
。

2日目が焼肉でしたね
。

兄弟並んでの食事でしたね
。

そしてゆっくりお風呂につかりました。
翌朝の朝食と、途中で食べたランチ。
台風が来てたんだか、
来るんだったかで早めにこの日は
退散しましたが、途中の川が
すでに増水していてちょっと怖いような、