お久しぶりでこんばんわ!
lalaです
。

今日は台風ですねぇ
。

凄い強い雨
という感じではないけど、

ずっと降り続いています。
昨日の夜からかな?
結局お盆に合わせて
だらだらと掃除していたものの、
義弟くんが、出張で木曜日に来たので
それに合わせてラストスパートして(笑)
金曜は2人して朝早くに
出て行ったのを見送ったら
(夫くんも出張で静岡→実家へ遊びに)
暇が出来ちゃったので
しかもいいお天気
でねぇ。

だらだらするのももったいないので、
久々映画を見に行きました
。


といっても、少しお昼寝もしたし、
夕方だったのだけど、
見てこの「天気の子」びより(笑)
↓

映画に出てきそうな空だったなぁ

そんな訳で、見たいなと思ってたら
やっていたので行ってきました。
あ、源ちゃんももうすぐなのねぇ。
こちらはおまけでとっておいたwww
で、映画見て外出たら雨でしたよ。
不思議な映画繋がりwww
このままやまないのかも~なんてね。
結局君の名は。は1度しかみていないし、
過去作にも手をつけられていないけど、
最新作見ちゃいました~。
【天気の子】
お気に入り度★★★★☆
ほぼ文句なしだわ。
君の名は。よりlalaは好きですね。
空が好きなのもあるけど、雨が
本当に美しかったです。
予告見るだけでドキドキしちゃう。
これも、とっても素敵な予告です↓過去作からの。
君の名は。と雰囲気は似ているので
姉妹作といってもいいかもしれません。
イラストも音楽も同じ方なので。
宮崎アニメがすぐにわかるように、
新海アニメもこれで定着するのでしょうかね?
過去作見れてなくて比較できないのだけど、
兎に角lalaは新海さんの世界感好きですね。
風景がほんと素晴らしいよ
。

色彩が本当、秀逸です
。

今回特にいいのが
雨ねぇ~



lala雨結構好きなので、
まぁ、沢山降ったら大変ですけど、
雨から晴れる所もぞぞぞってしました。
映像の綺麗さと効果音や音楽に
すっかりとりこじゃぁ
。

あらすじは簡単に言うと、家出少年と
母親を亡くした姉弟のひと夏の
不思議な秘密?のお話と東京が・・・・。
って感じでしょうか。
新海監督が
映像に残しておきたかったという、
東京(オリンピック前の現風景)の
色々な部分が凄く鮮明で、且つ、
東京という場所の持つ裏表や、
過去と未来をうまあく使ってるなぁって。
新しい気付きとともに、
懐かしいなぁとも思ってみていました。
なんだっけ、逆聖地巡礼体験とかなんとか。
起きたね。(笑)。
通常は、映画を見て聖地巡礼して、
映画を思い出すものだけど、
逆聖地巡礼とは、映像を見て、
現実の場所を思い浮かべるという、
逆の現象が起こるとな。
新宿、代々木、池袋に
歌舞伎町・・・・。
通勤とかしてたから懐かしいわ。
あ、そうそう、あ~あるある。
あ~なんかここ見たことある。
あ~、あの辺に似てる~。とかね。
そんな感じで楽しかったです。
他にももろもろ看板やら
流行やら、登場人物に
これまた年代や想いでを
感じさせる小道具が盛りだくさんね。
(あんまりそこは気にして見てませんでしたが)
どこかに瀧くんや三葉も出てるようで・・。
今年の夏はこれ、流行るわなぁ~
。


てか、lala的には梅雨明け間際の
結構ドンピシャな映画だったなぁと
。


しいていえば、君の名は。よりも
もう少し落ち着いて流れにそって
見れる感じで、若干中少し長く感じたけど、
ラスト前の盛り上がりがもう見事でした。
途中から涙がほろほろ出てましたよ。
なんだろうあれね、映像と
音楽とストーリーに感動してるんだろうね。
綺麗な世界で、綺麗な音楽を聴いて、
物語に入り込んでいく。
ちょっとぞくぞくしました
。

普通の映画でもここまではまるのは
ないんではないでしょうかねぇ。
あ~いいもの見たわ。
これはやばいやつよ
。

絶対映画館で見るべきやつよ
。

(しかも平日だったから空いてたし
)

ラストについてはやっぱり、
大衆ではなく、当事者という所が
賛否両論あるかとは思うし、
ほろ苦いどころじゃないけど。
世界って、自然って
そういうものかもね。
って思ってしまいました。
お坊さんとおばあちゃんが
いいこと言ってたなぁ
。

そんな訳で、めっちゃお勧めの
夏映画です
。



※※※ おまけ ※※※
ちょっとネタばれ感想として。
★4.5だったのは、途中、
若干中だるみ?を感じたことかな。.
ストーリーは面白いし良かったのだけど、
なんだろね。
いろいろ盛り込みすぎている節は
あるのかもですよね。
(過去キャラとか・・小道具とか)
雨(ネコ)とか凪くんとかはかわいかったから
良かったけど、主人公の二人の
過去についてはほぼ全く映像で感じないと
という場面が多い気がします。
小道具もしかりで、どうして家出したとか、
親はどんななのかとか。
この辺は気にしないで見るしかないけどww
映像がちょっと中途半端に出るから
若干もやっとするのかもねぇ。
顔の傷とか絆創膏で暴力的?とか
入院中のお母さんが持ってる水晶?とか
チョーカーが切れた意味とか?
解放されたってことかな?
でもその辺は、君の名は。よりは
ずっと分かりやすい流れではあったと
思います。いろいろ隠されたテーマも
感じつつも、流れは良かったかな。
まだなんかあるような、ないような。
※※※※※※※※※※※※
そんな細かいことはどうでもいいな。
と思える良い作品でした
。

新海アニメのいい所は、
いろんな余韻に浸れる所なのかもね。
映画をみて人と沢山話合えるように
いろいろな裏テーマとかをいれこんで
あるのかもしれませんね。
また思わず長くなってしまいました
。

以前の
も貼り付けておきま~す。
ではよい週末を~
。

って東海は台風で軒並み
お祭りや花火大会が延期に
なってるみたいですけどwww
延期を楽しみにしています~
