みなさん、こんばんわ🌜
ところで、私は昨日、大学図書館に行ってきました😄
『大学図書館 MISSONⅠ:学術論文をゲットせよ❗』シリーズ
- 『大学図書館① MISSONⅠ:学術論文をゲットせよ❗』(2020年7月12日) 👈 いまココ
- 『大学図書館② MISSONⅠ:学術論文をゲットせよ❗』(2020年7月13日)
- 『大学図書館③ MISSONⅠ:学術論文をゲットせよ❗』(2020年7月14日)
- 『大学図書館④ MISSONⅠ:学術論文をゲットせよ❗』(2020年7月15日)
- 『大学図書館⑤ MISSONⅠ:学術論文をゲットせよ❗』(2020年7月16日)
- 『大学図書館⑥ MISSONⅠ:学術論文をゲットせよ❗』(2020年7月17日)
❶ Home Coming Day for me
🍀 訪れたのは母校の大学図書館
私が訪れた大学図書館は、既に卒業した母校の大学の図書館 です。
こちらが私の母校の大学です👇👇👇
私は看護学科でした😄(懐かしいな~🎵)
医療系学部の他にも、商学部・経済学部・法学部・文学部・理学部・工学部・生活科学部 の学部があり、全部合わせて8学部のある総合大学です🎓
こんなにたくさんの学部があったなんて、今初めて知ったのはナイショです🤫
卒業以来なので、かれこれ8年ぶり😄
私、看護学校を卒業した後に大学に行ったので、他の学生よりちょっと年齢が高かったのです😄
大学構内の風景👇👇👇 土曜日なので学生さんがいません。
駅前にあったマクドナルドがなくなってセブンイレブンになっていたり、門の前のローソンがなくなって新しいお店ができていたり、大学の周辺はちょっとずつ変わっていました。
大学構内も新しい校舎が建っていたり、なんだか風景が変わっているような気がしました。
そんなに見慣れているわけじゃないんやけど(笑)
🍀 大学図書館=学術情報総合センター
こちらが大学図書館👇👇👇
正式名称は 学術情報総合センター です😉
卒業生らしく、しれっとご紹介していますが、ここって 本部キャンパス なんですよね。
医療系学部だけ別のところあり、私の通っていた看護学科は、本部キャンパスからおよそ6.7km離れた別の土地にありました(今も同じところにあります)。
大阪府内某所の地図👇👇👇
だから、私、学生時代から本部キャンパスにあんまり来てないんですよねー。
本部キャンパスにあんまりなじみがないっす😅
続きはこちら
➡ 『大学図書館② MISSONⅠ:学術論文をゲットせよ❗』(2020年7月12日)
ここまでお読みいただき、誠にありがとうございました😊
本当は今日の記事の最後にくっついてたけど、長くなりすぎたので分割しました😉
次回予告
「大学図書館②
MISSONⅠ:学術論文をゲットせよ❗」
2020年7月13日(月)19:00 公開しました
予約投稿してあるから明日も見てね😄👋
📖 『大学図書館 MISSONⅠ:学術論文をゲットせよ❗』シリーズ
- 『大学図書館① MISSONⅠ:学術論文をゲットせよ❗』(2020年7月12日) 👈 いまココ
- 『大学図書館② MISSONⅠ:学術論文をゲットせよ❗』(2020年7月13日)
- 『大学図書館③ MISSONⅠ:学術論文をゲットせよ❗』(2020年7月14日)
- 『大学図書館④ MISSONⅠ:学術論文をゲットせよ❗』(2020年7月15日)
- 『大学図書館⑤ MISSONⅠ:学術論文をゲットせよ❗』(2020年7月16日)
- 『大学図書館⑥ MISSONⅠ:学術論文をゲットせよ❗』(2020年7月17日)