通信制高校の見学&体験授業 | ネガポジ育児♪~太陽さんsun~♪

ネガポジ育児♪~太陽さんsun~♪

不登校から再登校しはじめた長女とちょっと個性的な次女と父親の介護がはじまった日常や、仕事など様々な気づきを書いています。
元幼稚園教諭、現在は会社役員をしております。

いつもありがとうございますおねがい

現在中学3年生のお姉ちゃん
中学1年の9月から不登校になりました。
大学まで付属の中学なのに〜
当時の私にとっては、晴天の霹靂びっくり
もう未来はない
お先真っ暗と思っていました。
その後、中学2年生9月から行ったり行かなかったりの五月雨登校

上にあがるのは、厳しい というか
また通えなくなる不安が娘も親も先生も感じていたので、本人は中卒かニートかもと荒れていました

少し落ち着いてきた頃、ネットで娘がみつけてきた通信制高校に見学にいきたいと言ってきました

他にもいろいろ特徴がある数校を見つけ

まずはネイル体験のできる学校に説明会と体験授業を受けてきました。

他にも、マンガ・イラスト、声優、ギター、ベース、心理学、理科実験等
様々なコースを体験できたようです。

説明会では、通信制高校と全日制高校の違い、スクーリングのある通信制高校と宿泊しないでスクーリングが完了できる通信制高校、サポート校の違い、費用、通い方詳しく説明して頂きました。

何がよかったかというと
個別相談で本人の状況と不安な気持ちを娘本人が様々お話しできた事
子ども達がネイルの体験中、ママパパ同士でお話しする時間があり、初めましてなのですが気持ちを共有したり、他の高校の見学情報を交換でき、気持ちがゆったりできた事もよかったのかな

そして、そこから娘もエンジンがかかりました
次回は、本命のお姉ちゃん自身が見つけてきた学校の話しを載せたいと思いますおねがい

笑顔感謝ワクワクおねがい素敵な明日になりますように


気持ちの良い冬晴れ