昨日と今日の次男くん2 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

週明け月曜日、

日曜日の夜は2時ごろ起きて

喉乾いた〜、寝れない〜!

とぐずりだし、

とりあえず水を飲ませてトイレに行って

3分で寝れるという音楽を

YouTubeで流して

何とか寝かせたのですが、

今度は朝なかなか起きず〜😭


旦那さんが動画を見せながら

何とか起こしてくれて

朝ごはんはおにぎりにしたら

動画を見ながら完食。

歯磨きなどは朝はもうしなくて良しに

してるので、まぁまぁスムーズに準備できて

私の職場は出発!


しようと思ったら

前日の夜に公園で拾ったという

マーカー(サッカーなどで目印に使うやつ)

が自転車のカゴに入ってて、

何で持って帰ってきたの〜?

と言ったら

夜だから誰かが置いてっちゃったから

と言うので、

忘れてたら取りにくるから置いとかなきゃダメだよ

というとあ、そうかと。


で、朝なので出勤前に一緒に置きにいく

こともできず、

かと言って今行くと学校に向かう子供達に

何で学校来ないの?

と言われるのもわかっていたので、

本人が考え、

一旦職場に行って、

9時になったら置きにいくというので、

そのようにさせ、

あっという間に10時なので

通っている不登校の子の居場所へ

お弁当を持って出掛けていきました。


ここまで割とスムーズ。

15時過ぎに帰ってきて、

そこからおつかいを頼んだら

ちゃんと買いに行ってくれて、

その後公園に遊びに行き、

19時過ぎに私が帰ったらまだ帰ってきてない💦


月曜日はいつも遊んでいるお友達が

習い事でいない日で

その子が帰る時間に帰るという約束だったので、

あーあと思いながら迎えに行こうとすると

19時15分に帰ってきて、

お友達のボールを探してたら

遅くなったみたいなことを言ってました。


その後も長男くんと仲良くゲームを

していたのでこれは大丈夫かな?と思ったら

寝るよという段になったら、

「寝ない!」が始まり

寝室に行くと言っても

「嫌だ!行かない!」の一点張り。


仕方なくリビングの電気を消して

それでも暗がりで本を見たりしていましたが、

なんとか22時すぎには就寝。


昨日は夜中の覚醒はなかったですが、

早朝覚醒はあり、

たぶん5時台に起きて

本を読んでいて、

朝ごはんができたと声かけしてもたべず。

30分声をかけ続けたけどたべず。


お母さんの職場に行かなきゃいけないから

と言っても頑なに

いやだ!行かない!

ごはんたべない!と。


仕方なく時間を決めてもう30分粘り

もう無理という手前で

じゃあ食べなくていいから行くよと

着替えをし始めたら急に

たべる!と変わり、

着替えさせても脱いでしまう感じなのですが、

時間ギリギリのところで

なんとか自分で気分を変えて

行く方向に持って行くことができました。


なぜ気分が変わったのかは

わかりません😓

仕事のことは言い続けるのと、

お母さん大変だから手伝ってほしいと

頼んだりはしたけど、

それで変わったのかは??


無事に職場には着いて、

10時には不登校の子の居場所へ。

だいたい毎日花札とかボードゲームとかを

やって過ごしているらしく、

足を痛めてない時は

卓球もやっていたようです。


で、今日は17時からプールの習い事の日でしたが、

戻ってきてからも

プール行かない!

が始まり、

結局プールはサボって休み。

そのまま職場で私の仕事終わりまでいました。


その後プールサボったのに公園行くはないよ

と言ったのもあり

私の買い物にも着いてきて

買い物をして

家に帰ってご飯を食べるとなった時、


少し食べ始め後に

次男くんが右膝を立てて食べているのを

旦那さんが注意したものの、聞かず。

何回話をしてもきかず。


お母さんたちはあなた達を

社会に出すお手伝いをしてるので、

社会に出てからも必要なルールは

しっかり教えなければいけないし、

それは伝えていく。


拗ねて怒ればなんでもオッケーではない。

食事のマナーはとても大切。

サッカーだって手でゴールしたら

点数にならないというルールがあって

みんなそれを守ってる

守ってるからゲームができるし楽しい。

誰もルールを守らなかったら

試合なんかできない。


それと一緒で社会にはルールがあるから、

そのルールはちゃんと伝えるから、

間違ってやるのは構わないけど

指摘されたらやめてね。


というようなことを伝えたけど

全く伝わらず、

結局お腹空いてないからご飯食べない!

と言ってリビングで横になり

歯磨きもせずにそのまま寝てしまいました。


途中覚醒や早朝覚醒があるので、

寝不足気味であるのは確かですが

そんな感じで臍を曲げ始めると

全く手に負えません。


ちなみにこれはまだ生活の一部ですが、

そんな生活を続けていたせいで(たぶん)

昨日は職場でカンファレンスが終わって

立ち上がった瞬間からめまい!

回転性ではなくて、

船に乗っているようなゆらゆらするめまいで、

最初はよくわからなかったけど、

少し続くと気持ち悪くなってきて

やっぱり目眩かも〜と。


なんとか買い物には行って

夕飯は作ったけど

その後はダウンしており

旦那さんがストレッチなどしてくれて

脳髄液が滞らないようにしてもらったら、

その後からめまいはだいぶ軽減しています、、、

危なかった〜😅


とりあえずあったことを忘れないように

メモ書き程度で書いているので

以前みたいな面白おかしい文章じゃなくて

すみません💦


毎日しんどすぎて、

ほんとにあっという間だし、

疲労感が強すぎて

記憶力も曖昧になっているので、

読みにくい、わかりにくい文章になっていたら

ごめんなさい🙇


ということで、今回のこそギャンは「昨日と今日の次男くん2」でした!