釣り三昧 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

清川リバーランドの後は、

車で移動して、

釣って楽しむ冒険の国

という施設へ。


もしかしたら雨予報かも!?

という可能性があったので、

雨だった場合でも

釣りができる施設を予約しておいたので、

午後はそちらで釣り三昧!


平日だったので、

遊び放題プランがあって、

2000円弱で一日遊び放題!

今回は午前中は清川リバーランドへ行ったので

到着したのは14時くらいでしたが、

そこから時間制限なく遊べるというプランです。


釣って楽しむ冒険の国は

その名前の通り

とにかくいろんな釣りが楽しめる!


最初は金魚すくい!


そしてふぐすくい!

フグはすごくすばしこくて

全然すくえなかった!笑



ちなみにこのポイは枚数が決まってて

追加にはお金がかかります。


次はミニ海水魚つり


そして熱帯魚つり


結構釣れないんですが、

次男くんが粘って釣り上げた!


激ムズの蛙釣り!🤣


ヤドカリ釣り


ザリガニ釣り


白ハマグリ釣り


とにかく釣り三昧!

ザリガニ釣りなんかはバンバン釣れるし🤣

海洋魚や熱帯魚はなかなか釣れず

ふつーの釣りが🤣楽しめる!

時間制限なかったので、

子供達は心ゆくまで釣りを楽しんでました!


あとトレジャーハンティング

というのがあって

こちらは一回だけ参加できるのですが、

砂の中に石が埋まってて

それを掘り出す宝探しみたいなもの。

中には宝箱の鍵も埋まってるというので、

子供たちも大人も本気!🤣

子供達は気に入って追加料金を払って

2回もやりました!

もはや釣りとは関係ないんだけど🤣


そんなわけでまだまだ遊べそうだったけど、

夕飯の予約をしてあったので、

17時半には釣って楽しむ冒険の国を後にして

夕飯をたんまり食べて帰宅〜!


いやはや、大人はなかなか疲れましたが

子供達は大満足の一日になりました!


ということで、今回のこそギャンは「釣り三昧」でした!