長男くんの絵 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

長男くんの絵が
バスに飾られました〜!

学校からお手紙が届き、
普段使っているバスの
ギャラリーバスというバスに
貼られることになったとのこと。

クラスで数名の中に
選ばれたようです😁
一年生の頃に描いた
交通安全の絵なのかな??

何時にどこを通るバスに貼られている
という時刻表ももらえたので、
土日でその時間に合わせて
バスに乗ってみました!

外もこんな風に
ラッピングバスになってます!

今まで何度かたまたまのったことは
あって、他の学校の子が
飾られているのは
みたことがあったのですが、
やっぱり自分の子のがあるのは
なかなかうれしい😁

こんな感じで
他の子の絵とともに
バスの窓の上に飾られてました!

絵は好きじゃないと言っていた
一年生の頃の長男くんでしたが、
こういうきっかけで
絵に対する不得意意識が
なくなるといいなぁ😅

さて、昨日の夕飯

シャケのちゃんちゃん焼き
白菜と豚バラの重ね蒸し
味噌汁
雑穀米
豚の生姜焼き(前日の残り)
ミニトマトのカプレーゼ(前日の残り)

ということで、今回のこそギャンは「長男くんの絵」でした。