小学校分散登校が始まります💦
ゆっくり?家族で過ごせるのも
今日がひとまず最後。
5月最終週の土日は、
仕事のヘルプの免除してもらって
家族でゆっくり過ごしました😊
6月以降も、
長男くん、次男くんのプールと
次男くんの英語グループレッスンは
引き続きお休み。
長男くんの茨城の学校は
東京を通過する通学が心配なので、自主休学。
次男くんのサッカーは分散レッスンで、
月2回のみ。
という感じで、
元通りまではならないけど、
6.7割習い事は復活するので、
気をつけつつ動かなければなりません💦
一昨日コストコに週一の定期買い物に行ったら、
マスク、アルコールを売っていたので、
久しぶりにゲット!
アルコールは右側の大きなボトル2つで
780円と他に比べてかなり安かった!
アルコールの%は63%のものです。
携帯用ケースは6つ付いてます。
匂いはレモン、ラベンダー、緑茶
の3種類です。
値段は2800円くらいだったかな?
子供たちにも持たせて、
すぐに手が洗えないところでは
使わせていこうと思います。
元々は手ピカジェルを持ち歩いていたけど、
手ピカジェルはもう全く手に入らないので😭
コストコで売ってくれてよかった〜✨
でも匂い付きなので、ちょっと好き嫌いはあるかも💦
こちらもアルコール%は63%でした。
楽天だと少ない数のもあるんですね〜。
マスクはいつもコストコで
ユニチャームの150枚入りを買っていたのですが、
このコロナ騒動でなくなってしまい😭
今回買えたのは50枚入りのもの。
それでも一応全国マスク工業会の公認
のものだったので、
買っておきました😅
明日からの学校と保育園も
マスク着用になるので、
子供達は手作りのこのマスク!
本当に助かってます😭
上の写真は公園散歩中に
長男くんの腕にてんとう虫が止まった!の図笑
そして、5月最終日の今日は
私の誕生日!
日曜日のお誕生日ってなんか特別で嬉しい✨
子供達にも一日に何度も
お誕生日おめでとう!と言ってもらい、
お誕生日を満喫〜😁
夜はおばあちゃんが予約してくれていた
ケーキでお祝い✨
40歳ではありません!笑
お誕生日のお祝いに、
子供達がピアノで曲を弾いてくれました😁
長男くんは人魚の歌
次男くんはハッピバースデー
たまたま次にやる曲がハッピーバースデーだった
次男くん!グッドタイミング✨
5月最終日のお誕生日は、
朝から公園に行き、
帰ってきてマフィンを焼き、
お昼ご飯を食べてお昼寝をして、
ピアノも弾いて
ゆっくりまったりな1日になりました😁
明日からも我が家は変わらず5時起き7時公園予定!
お休み中も生活リズムは崩さなかったので、
起きられない心配とかがないのがありがたい😅
感染に気をつけつつ
6月も元気に過ごしていきたいと思います。
ということで、今回のこそギャンは「コストコのアルコールと5月最終日」でした!