鬼滅の刃と逆上がり成功! | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

すみません、二日間記事アップ
できなかった理由、、、
鬼滅の刃読んでた〜!!!
すみません🙇‍♀️すみません🙇‍♀️💦💦💦
ほんとにすみません💦💦💦💦💦

今鬼滅の刃は超人気らしいですね😅
我が家も普段テレビは観ないのですが、
このコロナ休みを利用して、
みんなで人気の鬼滅の刃を観てみよう!
ということになり、
Amazonプライムで1話から26話?まで
全てを1週間くらい?で鑑賞!

感想としては、、、
いや、最初の数回は正直
観せるの失敗した、、、と思いましたよ😅
だって第一話から家族殺され血塗れ!!!
相手は鬼とはいえ、殺すシーンは多いし、
これ教育的に大丈夫かな、、、😅みたいな。

もちろん主人公は超いい子だし
家族愛も描かれてるし、
いや、でもねぇ、、、みたいな。
そんなに騒ぐほど面白いかしら、、、
というのが感想😭(ファンに聞かれたら怒られる)

でも、やっぱり何となく?
先が気になって、
最後まで観終わったら
その先が知りたくなり😅

でも紙のコミックはもう売り切れで
手に入らないんですよね😭
ということで、
旦那さんが電子書籍で買ってくれて、
子供に内緒でアニメの先を読み耽ってました😁
結果、、、超ハマった😅

何でしょう?何故だろう?
やっぱり主人公のひたむきさゆえ?
先が気になり、ハマってしまいました〜😁

というわけですみません、
丸2日、子供が寝た後に
全巻読み耽るという暴挙に出ておりました💦
ついでに譜面も買って、
ピアノで弾いているというはまりっぷり😅

ピアノの譜面の方は、
次男くんがおばあちゃんの携帯で
みつけた鬼滅の刃の譜面のMIDIを
気に入ってずーっと聴き続けていたので、
弾いたら喜ぶかな?と思ったのと、
初中級譜面なので、長男くんも
頑張れば弾けそうかな?
好きな曲なら頑張るということが
出来るかな?なんて淡い期待を込めて
買ってみたのですが、
結局長男くんは全然弾かず😅
私が弾いてます💦💦💦

ちなみに、お話的には
同じジャンプのドクターストーンみたいな話
の方が好きなんですが😅
鬼滅の刃も読んでいったらはまりました💦

さて、長男くんと次男くんは
相変わらずですが、
前回記事で書いた逆上がりのこと、
なんと、昨日、2人とも
一番上の高さの鉄棒で
逆上がりができました✨✨✨

次男くんは走ってきてジャンピングからの逆上がり!
もう、超人技😱

そして長男くんは
通常構え?からの逆上がり!

長男くんは低いところでの
連続31回逆上がりも
できてました😁

そして、最近の2人は
体力づくりのために
公園の外周1.2キロを毎日
走っているのですが、
そのタイムも毎日測っていたら
どんどん速くなっていて、楽しい✨✨✨

今日は長男くん6分32秒、
次男くん6分34秒でした!

次男くんは最初の頃は持久力がなくて、
走り続けられなかったのに、
今日はもう長男くんに追いつく寸前!
明日はどうなるかな〜?

ということで、今回のこそギャンは「鬼滅の刃と逆上がり成功!」でした!