4歳7ヶ月。
早い子はひらがなを読めたり
書けたりする子もいる中、
マイペースな次男くんは
自分の名前のひらがな2文字だけ覚えて
はや半年!?笑
本人もそんなに興味を示さないので
とりあえずそのうち覚えるかな〜?
程度で放っておいたのですが😁
4月からこどもちゃれんじで
ひらがななぞりんという
おもちゃが届いて、
それをきっかけに
ちょっとひらがなに興味を持ち始めた様子!!!
さすがこどもちゃれんじ!!!
よくできてる!!!
ゲームしながらひらがなを
書いたり読んだりする機会になり、
なぞって書いたり消したりできる!
と言っても長男くんの時は
そんなに恩恵を感じられなかったのですが笑
(このおもちゃが来る前にひらがな読めてた😅)
次男くんではその恩恵を
ものすごく感じる!!!笑
こうやって興味を持つ
きっかけになるのはやっぱりいいな〜!
しかもお兄ちゃんの時とは
やっぱりちょっとデザインとかが
変わってるので、
自分専用!のが来たことが
とても嬉しい様子の次男くん😁
さっそく書いたのはこちら
ここに書いて〜と言われて
私が書きました😅
最初のる と
最後の い
はなぜ書いたのか不明ですが😅
一応読める字書けてる〜!!!
すごいすごい!
と褒めたら嬉しそうにしてました😊
ちゃれんじ、2人目は
取るかどうか悩んだりしたのですが
(上の子のを回せばいいかな?とか)
やはり自分用が来るって嬉しいですよね!
しかも、次男くんにはかなり効果あり!なので、
そのまま続ける予定です😅
ということで、今回のこそギャンは「次男くん、ひらがなに興味を持つ!!!」でした!