UFOキャッチャーと相変わらずの可愛いもの好き(笑) | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

以前の記事でも書きましたが、
うちの子達は
男の子なのに可愛いもの好き😅

またまた先日、
長男くんのそろばん待ちの時に、
イトーヨーカドーの中にある
ゲームセンターを、ぷらぷらしていたら
ある1つのゲームの前で
次男くんがピタッと止まって動かない!

そして、、、
「うっわ〜!!!かっわいい〜!!!💕」
とメロメロになっている😅

何かと思ったら、、、
ハムスターのぬいぐるみ😅

これです😅
旦那さんにおねだりして
取ってもらってましたが、
一番欲しがっていた
ピンクのハムスターは取れず😅

で、ずっと
「あのピンクの可愛かったなぁ、、、」
と言い続けていた次男くん💦

昨日また長男くんを連れて
そろばんに行ったので、
ちらっとのぞいてみたら、、、
今度はでっかいのがいる!!!(笑)

しかも次男くんが欲しがっていた
ピンク!!!

で、トライしてみたところ、
運良く何回かで取れました〜😁

最近のUFOキャッチャーは
大きいぬいぐるみは
取れないという印象が強く
普段は絶対やらないのですが😅
子供のこの笑顔を見ると
ついつい取ってあげたくなっちゃう😅

しかしながら、久しぶりにやって
思ったことは、
取れる時と取れない時の
アームの強さが全然違う、、、
なんか、いくら毎にアームが強くなる
みたいな設定になってるのでは???
と思ってしまいました😩

んで、子供が2人いると困るのは
一個じゃ喧嘩になるよね、、、ってところ。
で、結局こうなるよね〜😅

2匹ゲットです💦

2匹目は一回はトライしたものの取れず、
時間を変えて3回目のトライでゲット。
でも3回目の時も
やっぱり取れた時だけアームの力が違う😅
これは運だな〜😣
前の人、いっぱいお金を使ってくれて
ありがとう✨って感じでした💦


ぬいぐるみと寝る次男くん
可愛すぎます💕

ちなみに
1回目→500円投入
2回目→千円投入するものの、とれず😭
3回目→200円投入
でゲットした感じなので、
結局は一個850円で買った感じです(笑)

そんなわけで
またまたぬいぐるみが増えて
夜の寝室はぬいぐるみだらけ😅
まぁ、私もぬいぐるみ好きなので
遺伝なのかしらね〜?(笑)

男の子とはいえ、
ぬいぐるみを見て一緒に「可愛いね〜💕」
って言えるので、ありがたいです😁

ということで、今回のこそギャンは「UFOキャッチャーの設定と相変わらずの可愛いもの好き(笑)」でした!