次男くんの得意なこと | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

長男くんに比べて
得意なことがかなり限定している次男くん。

次男くんの得意なこと、
それは、、、、、

ザ、走ること!!!😁

なぜなのかわかりませんが、
とにかく走るのが好きで
走るのが速い!!!

これは保育園の先生方公認で(笑)
走るといえば次男くん!と言われるほど😅
最近の申し送りでは、
「今日も公園でしっぽ取りをしたんですが、次男くん早すぎて最後まで残り、職員も全力で取りに行ったんですが、コケそうになってしまって取れなくて、、、」
と言われるほど💦

また中学生が職場体験?
に遊びに来た時には
中学生に「なんかこの子速すぎるんだけど、、、」
と言われたらしく、それも
申し送りで先生から言われました😅

ちなみに、私は大の運動音痴。
小さい頃から走るのだけは
ものすごく遅くてクラス最下位という状況💦
そして旦那さんは
運動音痴ではないし、
色々ソツなくこなすものの、
すごく得意で運動を、ずっとやっていた
という感じではなく、

やっていたスポーツも
体操、柔道、空手、剣道
という感じで走るタイプのものではなく😅

なぜ次男くんの足が
そんなに速いのか、
みんな????となってます😅
これも生まれ持った素質なのかしら〜?

次男くん、足が速いのは
確かにそうなんですが、
それだけではなくて、
全体的に身体能力が高いようで💦

保育園で体操の先生が来ているのですが、
その先生からも
この子すごいな
と言われていて、
普通次男くんの歳の子は
できないようなことを
できてしまうようで、

先日家でも次男くんは
こんな遊びを考え出していて



これわかりますでしょうか?
ボールの上に乗って滑ってます😅
体幹の筋力が強いんですよね💦

で、その後柔軟をさせたら
長男くんより柔らかく

その後こんなことまで、、、

写真だとわかりにくいですが、
完全に体幹浮いてます😅
ちなみに長男くんにやらせたら
こうなります

違いは一目瞭然!
なぜこんなことができるのかは
不明ですが(笑)

それぞれ得意なことが違っていて
本当に面白い!
次男くんは何かこの身体能力を
活かせることがあるといいねぇ〜😅

ということで、今回のこそギャンは「次男くんの得意なこと」でした。