うちは2人とも保育園に通っていることもあり、
毎年母の日は保育園で制作した
プレゼントをもらえて、
本当にありがたい!
今年は金曜日は旦那さんがお迎えに
行っていたこともあり、
家に帰ってくるなり、
「おかーさーん!!!」
と叫び声が聞こえて(笑)
二階のリビングまで
駆け上がって来たかと思ったら
「おかーちゃん!みて、これちゅくったの!おかーちゃん、いちゅもありがとう!」
としっかり言葉つきで
次男くんからプレゼントを
もらっちゃいました😅
ちなみにもらったプレゼントはこちら
色は次男くんが選んでくれたみたいで、
「ピンクにちたの!」
とドヤ顔でした😅
次男くんも、ちゃーんと母の日のいみが
わかるようになったんだなぁと感慨深く、
その後リビングに登って来た
長男くんからも、
マグネットのプレゼント。
紙粘土に色をつけてマグネットを埋め込み、
キラキラのビーズをつけたもの。
「おかーさん、ピンクないから赤にしちゃったんだけど、いい?ね、赤でも大丈夫?」
と聞かれたので、
「白に赤混ぜたらピンクになるんだよ〜。だからこれはピンクだよ〜ありがとう!」
と言ったら喜んでました!
長男くんの方は手紙つき
言ってくれるのかわからないけど😅
ありがたく受け取っておきたいと思います😊
ということで、今回のこそギャンは「母の日のプレゼント」でした!