長男くんと次男くんの遠足 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

今日は長男くんと次男くんの遠足でした!
いつもはクラスごとに行く遠足。
2人の遠足が一緒になることはなくて、
いつもバラバラにお弁当を作っていたのですが、
今回は初の試み?なのか、
全クラス遠足!
行く場所も同じで
近くの大きな公園でした。

なので、朝からお弁当作り!
2人分と言っても、
中身はほとんど同じなので、
一緒だからといって
そんなに手間になることはなかったです!

最近は旦那さんも
お弁当を持って行くようになったので、
残りのおかずは私と旦那さんのお弁当へ〜(笑)

で、お弁当の中身ですが、
全て長男くんのリクエストです😅
こんなリクエスト用紙を事前にもらったので、
{F34B9E9E-2F8A-45AE-8352-8687CC753DAA}

それに合わせて相談し、
出来上がりはこちら
{0934C82A-51C1-477A-A1D7-F21B72C4DB08}

中身は
唐揚げ
人参しりしり
ほうれん草の胡麻和え
ミニトマト
ソーセージ
ミートボール
ミニポテト

そしてデザートは
{EB76CC16-00D7-481D-9571-07B4CDEEEF47}

イチゴとりんご

おにぎりは
塩ジャケおにぎりと
わかめおにぎりです😅

一応次男くんの好みも
考えてくれていて、
次男くんのはミニトマト抜きでのオーダー(笑)
{F1B80D47-C579-4690-8CE3-DA138F91F122}

次男くんはミニトマト抜きの
ミニポテト多めです(笑)

デザートも最初はみかんとイチゴとりんご!
と言っていた長男くんですが、
次男くんの希望をくんで、
りんごに変更してくれたので、
イチゴもおまけにつけました😅

長男くんは実は来月にも遠足があって、
それは年長さんと一緒に行く
バス遠足!
そちらの方が楽しみみたいで😅
すでにそちらのお弁当オーダーも来てます(笑)

よく考えたら次男くんは
昆布おにぎり好きなので、
今日が昆布で次回がシャケにすれば
良かったかも😅
朝バタバタしてて、気づきませんでした(笑)

天気予報がイマイチで、
中止になるかわからないまま
登園して行きましたが、
雨は降らなかったようだし、
遠足楽しめたかなぁ?

帰って来て感想を聞くのは楽しみです😊

さて、昨日の夕飯
{F9308254-C3F5-49E0-AD90-32B70D2CEFC1}

唐揚げ
ミニポテト
人参しりしり
レンコンつくね(前日の残り)
味噌汁
アスパラベーコンご飯

ザ、今日のお弁当のためのメニュー😅
唐揚げもミニポテトも人参しりしりも
全部活用しています!
だって朝作るのは大変だもの〜😁

ほうれん草も前日に茹でておいたので
朝作ったのは
卵焼きとソーセージを焼いて
おにぎりを作って
デザートを切っただけ〜!

それでも慣れないからか、
それなりに時間はかかったので、
保育園が給食で良かったと
心から思います(笑)

ということで、今回のこそギャンは「長男くんと次男くんの遠足」でした!