ピンク好き兄弟 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

長男くんのピンク好きは
以前記事にも書いたかな?と思いますが(笑)
最近次男くんにもピンク好きが発症!😅

とにかく何を選ぶにも
「ピンク!」
とピンクを選んでいます(笑)

先日の旅行の中でのエピソードでも、
海賊船に乗って宝探しをする
というプログラムに参加したのですが、
海賊になりきるための
衣装や剣には
2人とも全く興味を示さず😅

なんとか写真撮りたいから
と拝み倒して身につけてもらい、
撮った写真がこちら
{9F112A55-4DA2-4D9A-A284-6EA29FEB6101}

テンション低っ!(笑)
{91704C47-14EF-4691-91D3-54C0537638C1}

剣握ってるし!(笑)

他に参加していた男の子達は
剣を見ると目を輝かせ、
剣を握るや否や、
振り回して戦っている子も
多かったのですが、

うちの子達は
穴に突っ込んで遊んでるくらいで(笑)
{F64BD553-DE49-47E0-9149-6EED6173B3B1}

写真を撮り終わったら
速攻返してました(笑)

逆に、スタンプラリーでスタンプをためて、
プレゼントをもらいに行ったら、
そのプレゼントがぬいぐるみだった時の
喜びようといったら、、、(笑)

「ピンクのカメちゃんがいい〜!」
と大喜びで選んで、
その後もずーっと
「かわいいねぇ〜。ぎゅう〜」
と抱っこやハグを繰り返し(笑)
{B237A769-B254-4030-ACFF-E46EAD3955BF}

部屋に戻ってからも
ずーっとこのピンクのカメちゃん
で遊んでいました(笑)

どうやらうちの子達は、
ザ、男子からは程遠いようで😅
これも性格なんだなぁと感じました(笑)

まぁ、私自身がピンク好きだし
ぬいぐるみ大好きだし、
剣振り回されるよりも
ぬいぐるみで遊んでくれた方が
一緒に楽しめるので
良かったかな(笑)

そんな訳でピンク好き兄弟(笑)
これなら長男くんの自転車選ぶ時
ピンク買っといても良かったのかも(笑)
と今更ながら思いました😅

自転車購入についてのエピソードは
2年前のクリスマスに遡ります〜😁