すみませんでした💦
体調は前回記事の後
だいぶ回復したのですが、
その後結婚記念日などがあって
旅行に出かけたりしていたので、
体調の再悪化を恐れて
毎日子供達と一緒に寝ていたこともあり
なかなか記事が書けずにおりました😭
ようやく今日から通常の生活に戻りましたので、
ブログを再開させて頂きます!
旅行記事なども追い追い更新する予定です。
さて、子供達は元気元気で
無事に旅行も終えて、
保育園生活に戻りました(笑)
旅行から帰る飛行機に向かう車の中
「まだ帰りたくなーい!」
という長男くんと
「おうちかえりたーい!」
という次男くんの対比が面白い(笑)
長男くんはもう旅行ということを理解していて、
旅行中は色々と楽しいことができる!
ということもわかっているので、
「次は10泊したい!」というくらい、
旅行を満喫(笑)
対する次男くんは
まだ旅行ということがわからないので、
旅行の途中途中で、
「おうち帰らないの?ここが次男くんのおうちなの?」
と泊まることを一生懸命理解しようとして、
最終的には
「ここが、ホテルの次男くんのおうちなんだね」
と理解してました(笑)が、
お家に帰るよ〜と言うと
「おうち帰りたかったんだ〜!」
と大喜びしていて(笑)
やっぱりまだ
家の方が安心感があるみたいです😅
旅行の最後はまさかのリムジン(笑)
慣れて来ると大はしゃぎでした(笑)
旅行中に感じた2人の成長。
それは、2人を1人でみられるようになったこと!(笑)
これ、結構切実で、
1人で2人をみていると、
怪我をしたり事故にあったりしそうで
危なくて、
うちでは今まで、
どうしてものとき以外は、
2人を2人でみるスタイル
を徹底していました。(特に外では)
でも今回の旅行では
ホテルの中の施設とはいえ、
私1人で、2人を連れて歩くことが
わりと安全にできて(笑)
それに感動!
理由は、
次男くんも話しをきちんと理解できるようになって
手を繋ぐということを
しっかりしてくれるようになったからかな
と思っています。
もっと小さい頃は
手を繋ぐのを嫌がって
勝手に走り出したりしていたので😅
長男くんが3歳になった時も
一気に成長を感じた気がするのですが、
やはり次男くんも
3歳が1つのステップだったように思います。
もちろんまだまだ目は離せませんが、
それでも常に神経を張り巡らせて
見張っている必要がなくなっただけで、
だいぶ2人を連れての外出が
楽になりました😊
楽になったということは
てがかからなくなったということで、
少し寂しさはありますが、
そこは男の子、
まだまだ2人とも手を繋いで
歩いてくれるので、
この時間を大切にしたいと思います!
ということで、今回のこそギャンは「お待たせしました!」でした!