自転車に乗らせてもらってから
自転車欲しい熱が上がっている長男くん。
もちろんクリスマスにサンタさんにもらうのは
自転車がいい!とのこと。
しかし、その色を聞くと、、、
「長男くんね、〇〇ちゃんと同じ、ピンク色の自転車が欲しいの♪」
とのこと(^_^;)
まぁね、
借りた自転車もピンクだったし、
元々ピンク色や花柄大好き長男くんなので
ある程度予想はしてたんですが、、、
でも、長男くんが乗った自転車は
必ずお下がりで次男くんも乗るわけで
その時にピンクはちょっと
可哀相かなぁと(^_^;)
それで、借りた自転車の影響もあるから、
他の色の自転車も見たら
そっちがいいと、言うかもしれない
というわずかな期待を込めて(笑)
昨日はヨドバシカメラの自転車屋さんに
実物を見に行って来ました!
結果、、、
やっぱりというべきか、
「長男くんね、ピンクの自転車がいい♪」
と友人宅で、借りた自転車と
同じピンクの自転車を選ぶ長男くん(笑)
同じ自転車の色違いで
赤やグリーンのパステルカラーの
自転車もあったので、
そっちにも乗せてみて
「かっこいいね!これ、いいんじゃない?」
などと言ってみたものの
やっぱり長男くんの意思は変わらず(^_^;)
元々選んでいる自転車の種類が
ブリジストンのハッチなので、
女の子用っぽくて
赤やグリーンでも
女の子のものかな?という感じもするものの
まぁ、ピンクよりはいいかなと(。-_-。)
もちろん男の子用の
ブルーや赤のちょっとかっこいい目の
自転車にも乗ってみてそっちも勧めたけど
全く興味なし(^_^;)
明らかに女の子用が並んでるサイドの方が
長男くんの好みの色が多いし、、、
そこで、長男くんと相談
「長男くん、この自転車さ、長男くんが大きくなったらサイズが小さくなっちゃうでしょ?そうしたら長男くんはまた新しい自転車を買って次男くんがこの自転車を使うことになるんだ。だから、次男くんの意見も聞いてみようか」
と話をして
「次男くんはどれがいい?」
と聞いてみると
次男くんは(たまたま)赤を指差し。
「長男くん、次男くんは赤がいいみたいだよ」
と言うと
それを見ていた長男くんは
「次男くんは赤がいいの?でも長男くんはピンクがいいんだよ~」と。
「長男くんはピンクの次はどれがいいの?」
と聞くと
「赤」
と言うので
「じゃあ今回は赤を頼もうか?」
と言うと
「やだやだ、ピンク」
と、譲らず(^_^;)
とりあえず昨日は家に帰ってきて
何度か話をするも
長男くんの意思は変わらず。
うーむ、困ったな(^_^;)
「長男くん、プレゼントくれるのはサンタさんだから、サンタさん赤のお洋服だから赤が好きなのかも。赤が届くかもねぇ~」
なーんて言ってみたりもしたけど、
「やだやだ、ピンク」
の一点張り。
で、夜に旦那さんとどうしようかと話し合い(^_^;)
勝手に赤にして
サンタさんのせいにして(笑)届けちゃう
という手もあるけど、
なんとなく、
欲しいものと違うものが来たら
やっぱり可哀相かなぁという気もして
そもそもピンク=女の子
というイメージは大人が勝手に決めたもので、
そういう先入観なしで
好きな色を選べるというのは
別に悪いことではないはず。
もちろん後々の次男くんのことを考えたり
周りから何か言われるかも
と考えると
親的には他の色の方がいいのでは?
と思ってしまうけど、
それも親の勝手な思い込みで、
長男くんにとっては
余計な御世話なのかも、、、とも。
ということで、
次男くんの問題は残ってしまうものの
ピンクを買ってあげようかと
いうことになりました。
ところがところが、
今朝びっくりする出来事が!
朝起きてきた長男くん、
「お母さん、長男くん、赤い自転車にするよ」
と!!!
びっくりして
「どうして赤にするの??」
と聞いてみたところ、
「だって次男くんも乗るからだよ。長男くんはピンクがいいけど、次男くんは赤がいいから赤にしてあげるの」
とのこと。
もう、びっくり!!!
で、不覚にも感動して
泣きそうになってしまいました(T_T)
「そっかぁ、次男くんのことも考えてくれたんだね、ありがとう」
と抱きしめると
ちょっと照れて嬉しそうな長男くん。
「長男くんね、もっと大きくなったらピンクの自転車買うね」と。
「そうだね、長男くんが大きくなって
もうずっとその自転車にのるようになったら、
長男くんの好きな色を買っていいよ」
と言うと。
「うん。そうだよね。その時は長男くん、ピンクの自転車買うね」
と、やっぱりピンクにはこだわっていましたが(笑)
その時までピンクが欲しければ
もう、それは絶対買ってあげようと
心に誓いました(笑)
親的には、
あれだけピンクにこだわっていたのに、
弟の為にそれを我慢して
赤にしてあげられるということが
何よりも嬉しくて!
そんな風に弟のことも
考えてあげられるまでに
成長したんだなぁと思うと
じーんとしてしまいました。
次男くんを使って
ほかの色に誘導してごめんね、、、
という感じでしたが(^_^;)
そんなこんなで、
とりあえずクリスマスのプレゼントは
自転車になりそうです!
さて、昨日の夕飯
里芋と大根と豚肉の煮物
キャベツと人参の肉味噌炒め
きゅうりの梅漬物
安納芋となめたけの炊き込みご飯
味噌汁(えのき、豆腐)
旦那さん不在の夕飯
次男くんがひっくり返す前に
なんとか撮った写真なので
次男くんブレブレ(笑)
やっぱり1人で2人を介助しながらご飯は
なかなか大変ですね(>_<)
ということで、今回のこそギャンは「何色の自転車を買うか?弟への思いやり」でした!