定期検診の為に歯医者さんへ行きました!
3ヶ月に一回定期検診
と言われていたものの、
なかなか行けず、
ようやくいけると思って電話予約したら、
土曜日で予約が取れるのは2ヶ月先
と行った感じで、
次男くんは10ヶ月ぶりくらいに
なってしまいました😅
すると、歯医者さんが、
大きく様変わりしていてびっくり!
隣にあったお店がなくなり、
そこを買い取ったらしく
広さは倍以上になり、
こーんな広いキッズスペースまで!
親がやっている間は
子供をみていてくれるという
至れり尽くせり状態になってました!
長男くんは通い始めて5年
くらいになりますが、
元々小児歯科をうたっていたものの、
大きく綺麗になって
キッズスペースもできたので、
小児歯科としてかなり充実した感じ。
今回は私と長男くんと、次男くんの
3人の検診予定でしたが、
まずは長男くん。
もう1人で診察台にのることが
できていました!
そして、歯磨きもかなり綺麗に
できているとのことで、
良かったのですが、
やはり一箇所、歯の間が
虫歯の初期らしきところが、、、
朝と夜はしっかり磨いていて
フロスもしているので、
あとは昼間の食物残渣と、
元々?の歯の弱さや虫歯菌の影響かな〜?
口移しはしていなくても、
同じコップで飲むことなどは
避けられず、
虫歯菌はうつっちゃうんですねぇ😭
ひとまず様子見となりましたが、
はやく保育園でも歯磨きが
始まるといいなぁ!
そして次男くん。
10ヶ月ぶりくらいで、
こちらも虫歯の初期らしきものが一箇所😭
そういえば長男くんはこの時期ぐらいに
虫歯治療したなぁ。。。
こちらも様子見となりましたが、
次男くんもしっかり口を開けて
診察してもらうことができていて、
先生にも褒められていました!
やはりお兄ちゃんをみているので、
できるのが早いのかな?
うちのいえはフッ素を常用することは
避けているので、
定期検診の時だけは
フッ素を塗ってもらい終了〜!
その後私も検診を受け
クリーニングなどをしてもらって
30分くらい子供達と離れていましたが、
子供達はキッズスペースで遊んでもらって
待っていることができていました!
本当に助かります😣
さて、昨日の夕飯
人参グラッセ
ししとう炒め
マカロニサラダ
空芯菜のガーリック炒め
味噌汁
雑穀米
ということで、今回のこそギャンは「小児歯科の受診」でした!