赤ちゃんとの同居生活その2 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

赤ちゃんとの同居生活が始まって2日目。
子供達は相変わらず
「赤ちゃん可愛いねぇ〜😍」
と興味津々。

長男くんはそうなるかなと思っていたけど、
次男くんもなので、正直驚き(笑)

姉はまだ産後の回復がイマイチなこともあり、
私が抱っこしたりオムツ変えたり
することもあるのですが、

それでやきもち焼いたりするかしら?
と思っていたら全然そんなことはなく、
「次男くんも赤ちゃん抱っこしてあげる〜」
と駆け寄って来ます(笑)
そして一緒に抱っこさせてあげると
満面の笑み!
{EBCA3D95-552E-41ED-835C-C02DE902878A}

赤ちゃんの手が動いて
次男くんの足に触れると
「みて、次男くんのあち、さわってるよ〜!」
と嬉しそうに言ってました(笑)
{D065810C-D285-4FEC-9B8A-3F0685C22A34}

長男くんと次男くんで
赤ちゃんの取り合いになることも多く(笑)
順番に一緒に抱っこしています。
{824FFBF0-62F6-4C8E-856B-C00BFEFEE67C}

また授乳についても興味津々で、
別室で授乳をしていてもやってきて、
じーっと見てます(笑)

今朝は赤ちゃんが泣き出すと
「おにーちゃんがいるから大丈夫だよ〜」
と次男くんが言っていて、
お兄ちゃんぶりを発揮しています(笑)

長男くんは
「赤ちゃんきてくれて良かったねぇ〜」
としみじみ言っていることもあり、
子供達にとっては妹ができた
みたいな感じになっていて、
良かったみたいです😅

さて、昨日の夕飯
{458F0685-0F09-4EE6-9576-F67903EC1EF0}

カジキマグロの煮付け
ブロッコリーと卵サラダ
さつまいものバター煮
味噌汁
雑穀米

ということで、今回のこそギャンは「赤ちゃんとの同居生活その2」でした!