子供達のパジャマ | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

ここのところ急に寒くなり、
子供達のパジャマは冬物に衣替え!
というのも布団をかけない子供達(^_^;)
この時期はまだ暖房をつけるほどでもないので、
布団をかけないと結構寒いのですが、

夜中に何度も掛け直しても
毎回布団から抜け出す2人😱
次男くんの方が特に酷くて、

次男くんに布団をかけて、
長男くんに布団をかけて、
次男くんを振り返ると
もう既に布団から出ているという、、、
一体どんなセンサーがついてるのかしら(笑)

保育園で使っているような
バスタオルや綿毛布なども試したものの
どれもすぐに蹴り飛ばしてしまうので、
この時期の夜間の保温は
困ってしまいます😩

なので、パジャマはユニクロの
キルト生地の暖かいものを
既に今の時期から着ていて
もちろん上のシャツはズボンにインして
お腹が冷えないように(笑)
{4282C816-93D7-49A1-9C4F-D61755BD8976}

とはいえ出ている手足が
冷えていることも多いので
どうしたものかと思っています😩

さて、昨日の夕飯
{95ACEBBE-EE1F-45C2-AE60-4CD0F4DD28EA}

牛肉ごぼう
かぼちゃの煮物
野沢菜の酢味噌和え
豚汁
雑穀米

ということで、今回のこそギャンは「子供達のパジャマ」でした。