長男くんのその後 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

長男くん、高熱までは行かないまでも
低空飛行状態(^_^;)

昨日の夜中は耳が痛い〜!
と泣きじゃくり
中耳炎かとかなり心配しましたが、
朝起きたらケロッとして
耳は痛くないよ〜!と(^_^;)

結局今日は2人とも保育園を休み
私も仕事を休んで家で過ごしました(^_^;)

 次男くん➡︎長男くん➡︎次男くん
という具合にお昼寝をして
必ずどちらかが起きているので、
2人休ませると
大人は休憩できず(^_^;)

そして合間に仕事の連絡や仕事の電話(>_<)
なんだか休んだ気はしません(笑)

午前中は雨も降っていたので、
夕方旦那さんが帰ってきてから
念のため長男くんを耳鼻科へ。
すると、やはり中耳炎のなりかけ
だったようで、
早めに受診して良かった(^_^;)

旦那さんはプールに入ったからかな?
(保育園でプールが始まったので)
と言ってましたが、
先生に聞いたら、
やはり風邪の鼻水が原因らしく、

喉に落ちた鼻水から
バイキンが耳に入って中耳炎
ということが子供にはよくあると
おっしゃっていました。
そして、抗生剤と風邪薬をもらって
帰ってきました。

以前は飲むのにものすごく苦労した
抗生剤ですが(笑)
さすが4歳になると、
ちゃんと飲んでくれるようになり
かなり助かります(>_<)

長男くんの熱も36度台までさがり、
今週末でみんな全快になるかな?
そう願いたいです(笑)

プラレールに夢中の2人
{D4FDDA90-10BD-4366-B85F-60C084A2E0CC}

さて、昨日の夕飯
{EB05EADF-E8FF-46AC-9368-1C3CC4B214C7}

人参しりしり
ナスとひき肉の味噌炒め
レタスとトマトサラダ
冷たい茶碗蒸し
かぶそぼろ(残り物)
味噌汁(玉ねぎ、わかめ)
白米
デラウェア

次男くんは人参しりしりが大変気に入り、
そればっかり5.6回
おかわりして食べてました(^_^;)
まぁ、野菜もタンパク質もとれるから
いっか〜(笑)

喉が痛い長男くんは
お味噌汁とご飯と人参しりしりで終了。
でもデザートのデラウェアは
しっかり一房1人で食べてました(^_^;)

私はサラダのドレッシングも
デラウェアも喉にめちゃくちゃ染みて
全く食べられず(T_T)
たまたま買ってあった
冷たい茶碗蒸しがめちゃくちゃ美味しく感じました(笑)
この喉の痛み、早く取れてほしい〜(>_<)

ということで、今回のこそギャンは「長男くんのその後」でした!