次男くんの卒乳計画 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

2歳までおっぱい
を目標にしてきた次男くんですが、
ここに来てやはりわたしの体調不良が続き
1歳10ヶ月で卒乳(断乳)を決意しました(T_T)

次男くんには何回か話しているものの、
ずっとイヤイヤと首を振っていましたが、
最近になってようやく
「もうすぐおっぱいバイバイだよ」
と言うと
うんうんとうなづき、
手でバイバイをしてくれるようになりました。
もちろんどこまで理解しているかは
わかりませんが(笑)

話ができるようになり、
「ぱい!」
「おっぱい!」
と言えるようになったのもあり、
家で一緒にいると
かなり頻回な授乳(^_^;)

飲んでるというよりは
くわえて精神安定剤に
なっているんだと思いますが、
この頻回授乳、卒乳できるのかドキドキ(>_<)

8月10日で1歳10ヶ月になるので、
次の日が祝日ということもあり、
その日でやめようと思っていて、
8月に入ったら、
長男くんの時のように、
カレンダーにシールを張って、
10日までの道のりを
いっしょに作っていこうと思っています。

まだおっぱいマッサージの先生にも
連絡していないので、
そろそろ連絡しなくちゃ(^_^;)

父の退院などもあり、
バタバタしそうですが、
うまく進められるといいなぁ(>_<)
長男くんの時にどうやったか、
ブログを読み返してみようかと思います(笑)

土曜日のお昼はプーさんホットケーキ!
{F3C0837E-156F-4AA9-9126-FE11F4F5CC32}
{CDABF134-F9F3-4179-BF84-2A7121EA8F08}

友人がくれた九州パンケーキの粉
で作りましたが
とっても美味しかった〜!
{ADCC35CC-AC3B-4E3F-8337-534CD2F6D323}


さて、昨日の夕飯
{CCD608E5-7A1C-447B-8476-F738223AAD9B}

カラスカレイの煮付け
空芯菜のニンニク炒め
トマトと卵炒め
味噌汁(えのき、豆腐)
雑穀米

長男くんがお箸を並べてくれています(笑)

ということで、今回のこそギャンは「次男くんの卒乳計画」でした。