だってやることなすことすべて、面白い(笑)
関西の血が入ってるから
笑いのセンスがあるのかしら~??
昨日は洗濯物で2回も笑ってしまいました。
というのも、
洗濯を取り込んで畳んでいたら
厚めのズボンがまだ少し乾いてなくて
横をみたらこたつがあったので(笑)
こたつに入れて乾かそう~と思って
ぽいっとこたつの中にほうり込み、
他の洗濯物を畳んでいたら、、、
しばらくしててくてく歩いて
私の前を通り過ぎる次男くん。
ふと見ると、、、
さっき私がこたつに放り込んだ
ズボンを片手に持ち
ズルズル引っ張りながら歩いてる!!!(笑)
何で??どうしてそれ、持ってきた??
そして目があうとニヤッと笑う~
もう、大爆笑しちゃいました(^_^;)
そして、うちはいつも
お風呂で使う洗濯物は畳んでそのまま
お風呂場に持っていくのですが、
さあ、ご飯も食べ終わって
お風呂に入ろうという段になったら
旦那さんが
「あれ?お風呂に持っていく着替えは?」
と聞くので、
「え?そこに畳んであるでしょ?」
と言うと
「え?ないけど、、、」と。
確かにいつも畳んで置いておく場所に
洗濯物は一切なく、
2人とも???
でも誰も持って行ってないし
ないわけないよね~?と後ろを振り向くと、、、
なんと、台所の方に
一山になった洗濯物が、、、(^_^;)
こ、これは、、、次男くんの仕業ですね??
よくもまぁこの量の洗濯物を
一つ残らず綺麗に
この端まで持ってきたなぁ!
しかも誰にも気づかれずに(笑)
そして畳んであったお洗濯は
見るも無惨な姿で、、、
もうみんなで大爆笑しちゃいました(^_^;)
こんなことが日常茶飯事の次男くん。
この間も、何故か抱っこ紐を
ズルズル引っ張りながら
部屋中を何周もお散歩していたり、
旦那さんが使うために持ってきた
ベルトを気に入って
やっぱり引っ張りながらお散歩していたり(笑)
(旦那さんがベルトを使うからと
次男くんから取ると、むーっと怒った顔をしていて
それをみた旦那さんはベルトなしで仕事に行きました(^_^;))
え?それ、そう使う?
みたいなおもちゃの使い方だったり、
長男くんがちょっと席を立った間に
ささっと長男くんの席に座って
素知らぬフリをしている仕草だったり(笑)
とにかく面白くて
家族のムードメーカーになりつつある次男くんです。
昨日はおたまでご飯食べてた(笑)
じ、次男くんの手が、、、(笑)
ほうれん草の胡麻和え
白米
旦那さんが病院で
帰りが遅かったので
前日に作っておいたおでんで
ささっと夕飯!
なんとか1人で2人のお風呂も
できるようになりました~(^_^;)
ということで、今回のこそギャンは「面白すぎる次男くん(笑)」でした!