ママ友とランチをしてきました(*^^*)
家族ぐるみでお付き合いがあり、
結婚式には長男くんと3人で
出席させてもらったお友達!
3月に娘さんが産まれて
会いたいなぁと思っていたのですが、
お互いの家が離れていて
なかなか会えず(^_^;)
娘さんが4カ月になって
お出かけできるようになった
ということで、
お互いの家の間で会うことになりました!
池袋の音音は
ママさん達に大人気のお店。
掘りごたつお座敷の
個室が沢山あって
子連れが気兼ねなく使えるということで、
以前大学の友人達と集まった時に
教えてもらったので、
今回は少人数では初めて行ってみました!
11時半の予約で、
11時15分にお店の下に到着。
最初まだエレベーターのボタンを押しても
電気がつかなくて焦りましたが(笑)
開店前だったからのようで、
20分を過ぎたらちゃんと点灯して
止まるようになりました(^_^;)
おそらく一番乗りで来店~。
店内は迷路のように
個室がいっぱい並んでいましたが、
四人席の掘りごたつ個室に
案内されました(*^^*)
30分後くらいには
周囲からも赤ちゃん達の声が聞こえてきて、
おそらくお店を利用する90%くらいが
赤ちゃん連れかな?という感じ(笑)
でもしっかり仕切られた個室なので、
個室内でオムツ替えもできるし、
赤ちゃん連れにはありがたい~!
子連れに人気なのがわかります!
頼んだのは豆腐湯葉御膳(たぶん(笑))
とランチドリンクで1600円。
食後にはコーヒーか紅茶も
ついていました!
(確かおかわり自由と書いてあったような、、、)
今回は頼みませんでしたが、
ランチデザートというのもあるみたいでした!
もう久しぶりに会って楽しくて
話に夢中すぎて、
写真も撮り忘れました(^_^;)が、
お出汁が染み込んだ
揚げ豆腐やお野菜が
とっても美味しかったです♪
次男くんは行きの電車から起きていたので
着いて早々抱っこ紐から下りて
大はしゃぎ(^_^;)
お腹も空いていたようで、
持っていった離乳食とおせんべい2枚
を完食して、
しばらく遊んだ後、
豪快にお茶をひっくり返してから(笑)
おっぱいを飲んでお昼寝タイム~!
13時前には寝てくれたので
おかげでゆっくりご飯を食べて
落ち着いて話ができました(*^^*)
14時半ラストオーダーで
15時前までお店でゆっくりさせてもらい大満足~!
これは子連れ人気なのも頷ける!
川崎にもこんなお店が
あったらいいのになぁ!
帰る直前で起きた次男くん
娘さんと写真をパチリ!
場所見知りしたものの、
その後は泣くこともなく、
お母さんのお膝に座って良い子~
にしててびっくり!
ちょうどまだ動けないけど、
色んなものに興味が出てきた頃で
周りをキョロキョロ見回していました!
お目目くりくりで可愛い~♪
仕事やら保育園の話をしていたら
あっという間の3時間!
まだまだ話したりません(笑)
池袋、遠いかな?と思っていましたが、
りんかい線の埼京線直通に乗ったら
思ったより早かったので、
ぜひまた会いましょう!
と約束して帰ってきました(*^^*)
長男くんと次男くんに
プレゼントもいただいて、
帰ってきた長男くんは大喜び!
次男くんにはプーさんのたいこ絵本
をいただいたのですが、
なぜか反対のおもちゃで遊ぶ2人(笑)
良かったね~(*^^*)
私も久しぶりに会って
沢山話ができて楽しかった~!
ありがとうございました!
さて、昨日の夕飯
ブロッコリー卵サラダ
高野豆腐
味噌汁(ジャガイモ、わかめ、豆腐)
雑穀米
スイカ
このメニュー、長男くんに大人気(^_^;)
高野豆腐は半部以上食べ
ブロッコリー卵サラダも
卵マヨネーズが好きなので
ブロッコリーも食べてくれて
煮物もパクパク!
やっぱり和食好きみたいです(^_^;)
お兄ちゃん大好きみたいです(笑)
離乳食
人参
大根
ブロッコリー
ジャガイモ
わかめ
豆腐
スイカ
スイカも初めてあげましたが、
不思議そうな顔をしながらも
もぐもぐ食べて完食~!
本当に次男くんの食欲はすごい!!
ということで、今回のこそギャンは「池袋音音ママ友ランチ」でした!