旦那さんの本を
売りに行くのが目的でしたが、
以前保育園のママ友さんから
ベビー用品が沢山ある
という情報をもらったので、
それも確認したくて行ってきました!
旦那さんが本を査定してもらっている間
ベビーグッズをみにいくと、
あるわあるわ!!!
ベビーカーやベビーシート
三輪車、バンボ、ロディなどなど、
もちろん服も甚平なども
かなりの量で種類も豊富!
びっくりしました(^_^;)
ここで何でも揃うかも!?
というくらいの量でした!
私は中古品はあまり得意ではなく、
買うより売る専門になりそうですが(笑)
使わなくなったらぜひ
ここに売りに来ようと思いました!
今回は、次男くんの為に
ベビーゲートが欲しいと思っていて、
初めて中古品を買ってみることに!
家に帰ってきて
水のげきおちくんとアルコール消毒で
磨いてこんな感じに~!
リビングと台所の間です。
値段は4980円だったので、
普通に買うより半額くらいかな??
ベビーゲートは長男くんの時に
つけようか?と話していたものの、
つけると泣かれるという話も聞いて(^_^;)
結局つけずになんとか大丈夫
だったのですが、
先日書いた通り
次男くんは性格が全然違って(笑)
活発&好奇心旺盛な為、
危なすぎてつけることを決断(^_^;)
すでに台所で立ち上がって
炊飯器のお釜を開けたり、
魚グリルを触ろうとしたり
しているので、
火傷などする前に、、、ということで。
そして、このベビーゲートのおかげで、
長男くんのプレイスペースが(笑)
次男くんが食べちゃって
危ない折り紙とか小さいおもちゃ
で遊びたい時は
このベビーゲート内で遊んでもらうことになりました!
次男くんは柵の外で
ちょっと可哀想ですが、
怪我や窒息などを予防するために
少し辛抱かな~?
小松菜とのりの胡麻和え
ナス、ピーマン、パプリカ、豚バラの味噌炒め
ほうれん草とコーンのバターソテー(前日の残り)
ズッキーニとジャガイモの醤油ドレマリネ(前日の残り)
味噌汁(豆苗、豆腐)
白米
パプリカはお庭の畑で
初収穫したもの!
やっぱり採れると嬉しいですね♪
ちなみに枝豆も採れました!
美味しかったです!
離乳食
しらす
小松菜
豆苗
とうふ
ということで、今回のこそギャンは「ついに、、、ベビーゲート設置」でした!