産後初の一人外出 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

今日は産後初の一人外出。
といっても美容院へ~
今後もしばらくは
一人外出できるのは美容院だけだろうなぁ~と思いつつ(^_^;)

明日お宮参り(初参り)の予定なので、
それまでに伸びた髪の毛をなんとかしたく
長男、次男の子守りを旦那さんにお願いして
行って来ました。

時間は長男の昼寝時間に合わせて
13時~予約に。
午前中公園で遊ばせて
そのくらいの時間には寝られるようにという算段で(笑)

次男はおっぱいOnlyなので、
外出時間は長くても3時間くらい。
行き帰りも含めるとギリギリです(^_^;)

ギリギリまで次男に授乳し、出発。
長男は
「お母さん髪の毛切りに行くの?いってらっしゃーい!バイバーイ!」
としっかりお見送りしてくれました!

前はお母さん行かないで~!もしくは一緒に行く~!だったのに
すっかりお兄ちゃんになったなぁ(*^^*)
{16579A1C-41D9-4A9F-B178-5080D1B36DF3:01}




そして無事にカラーカットを終えてさっぱりし
旦那さんに電話してみると小声で
「大丈夫」
とのことだったので、
長男も次男も良い子でお昼寝していた様子。

駅まで来たので
夕飯のお魚とお野菜だけ買い物して
バスに乗ると、
その途中で旦那さんから
「次男起きました!」
のメールとギャン泣き写真が(笑)
{F532E821-4A04-4AEB-8834-C6E612E93782:01}

でももうあと少しというところだったので、
泣き始めて10分以内には家に到着(*^^*)
無事にいって来られました!

さて、昨日の夕飯
{282CFA91-3BB4-4113-8442-DED5C7D16F8C:01}

白菜と豚肉の重ね煮
ブロッコリーとベーコン炒め
人参しりしり
ふろふき大根風炊き込みご飯

ふろふき大根風炊き込みご飯は
テレビでやっていたもので、
2合のご飯に300ccのお水、
そこに輪切りにした大根を載せて
大根の上に鯖の味噌煮缶を載せて炊くだけ!
炊けたら大根をほぐして出来上がり!

テレビではフリーズドライの味噌汁を
一つ入れてましたが
うちにはないので無しで作ったけど
薄味でなかなか美味しかったです(*^^*)

そして人参しりしりは沖縄料理らしいのですが、
長男に大ヒット!
半分くらいばくばく食べてました(笑)

千切り人参をツナ缶の油で炒め
火が通ったらツナと卵を入れて
さらに炒めてだし醤油をまわしかけて
出来上がり(*^^*)
簡単だし色が綺麗だし、
長男がこれだけ食べてくれるとなると
今後何度も登場しそうです!

ということで、今回のこそギャンは「産後初の一人外出」でした!