高熱での結婚式参加2 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

続きです~

親戚への挨拶もそこそこに、
とりあえず私はヘアメイクをすませ
息子の元へ~

なんとかパジャマから着替えさせられた息子。
外にでて少し気分が変わったのか
それとも座薬の効果か!?
家にいた時よりは元気になり、
わたし、おばあちゃん、旦那さん
の抱っこでなんとか、、、

また、いとこのお嫁さんがくれた
おもちゃセットに興味しんしんで、
それにより少し機嫌が回復!
ありがたかった~(>_<)

ようやく食欲も出てきたのか、
持って行ったチーズビスケットを
食べ始め、
親族紹介中も、
それを絶やすとギャン泣きなので、
常に抱っこでもぐもぐ(^_^;)

みんなに挨拶しても
常に機嫌悪く愛想のないこと!
非常に申し訳ない感じでしたが、
「すみません、熱で、、、」
と話すとみんな心配してくれて、
ありがたかったです。

そのまま親族写真、
お庭での人前式へ!
photo:01


会場は恵比寿にある
Q.E.DCLUB
photo:02



美術館並みの有名絵画と
緑溢れるお庭が印象的。
普段はレストランなので、
お料理も美味しいのです(*^^*)

しかしながら
ゆっくり楽しむ余裕はなく(^_^;)
人前式ではぐずり始めた息子を抱っこして
後方から参加し、片手で写真撮影(笑)

会場が外だったので、
立って抱っこしていれば
息子もそこまで騒がず
ありがたかったです。

そのうち体力の限界が来て
寝てしまった息子。
私も体力の限界で(笑)
旦那さんに抱っこを交代し
一休み(^_^;)

ベビーカーも持って行ったので、
何度かおろそうと試みたものの、
調子の悪い時ってダメなんですよねぇ~
おろそうとするとギャン泣きで
結局このスタイルに(笑)
photo:03



しばらくこのスタイルで眠った後、
食事の開始くらいにまた覚醒!
お子様用プレートは
こんなに素敵なのに!
photo:04


全部拒否で一口も食べず(>_<)

いつもなら飛びつく
イチゴや、オレンジジュースも
全部拒否だったので、
相当調子は悪かったと思われます(^_^;)

子供たちには会場から
おもちゃのプレゼントがあり、
ボーネルンドのバスを選んだ息子。
私の膝の上で
しばらくはそのバスや
いとこのお嫁さんにもらった
クレヨンで遊んでました。
photo:05



長くなったので続く~!

ということで今回のこそギャンは「高熱での、結婚式参加2」でした!




iPhoneからの投稿