続きです~
披露宴は
新郎新婦の入場
新郎新婦の挨拶
新郎新婦の紹介
乾杯
と続き、食事と歓談へ。
テーブルラウンドでの写真撮影の時も
ぐずってはいたものの、
一応起きていたので、まぁよしとして(笑)
おばあちゃん、私、旦那さんの
抱っこ交代でなんとかしのぎつつ、
料理も順番に食べていたのですが、
さすがに座薬が切れてきたのか、
12時すぎくらいから
またひどくぐずり始めました(>_<)
熱も39.4度だったので、
保冷剤を入れて持ってきた
アンヒバ座薬を再度挿入。
それでもまだまだぐずり継続のさ中
プロフィールDVDの上映が!
なんと、スクリーンの位置が低すぎて
画面下のコメントが
一切見えないというハプニング(>_<)
ひどーい!!!
自信を持ってお届けする超大作(笑)
だった為に、
この上映の痛手を受けて
私と旦那さんは一気に疲労困憊(笑)
その後はお庭に出てデザートブッフェ
新郎新婦再入場の後には
子供たちからの花束プレゼント
というサプライズも用意していましたが、
息子だけは機嫌が悪すぎて
全く役目を果たせず(^_^;)
いとこの娘さんと
新郎妹さんの息子さん達が
しっかり大役を果たしてくれました(笑)
その後ようやく座薬が効いてきたのか
デザートのイチゴをもりもり食べ始めた息子。
新婦の手紙や挨拶あたりでは
今度は元気モリモリになり、
「おばあちゃんの100円!」
「おばあちゃんいた~!」
などと大声でしゃべり始めたため、
急いで会場後方へ移動(^_^;)
そんなこんなで無事!?結婚式と披露宴は終了しました(^_^;)
なぜか終わり直前に急に元気になった息子(>_<)
帰りの車では爆睡し、
家に着いても抱っこで爆睡し、
17時すぎに覚醒したら
今度は元気元気でご機嫌!
なんで今更~!?
熱はまだあるものの、
パンもモリモリ食べてました(>_<)
いやはや、激動の一日でしたが、
とりあえず頑張って最後まで出てくれた
息子には感謝です(^_^;)
ということで今回のこそギャンは「高熱での結婚式参加3」でした!
iPhoneからの投稿