今日は私の姉の結婚式でした。
昨日から母が来てくれて、
準備万端!!!のはずが、、、
なんと、
昨日の夜中からまさかの発熱(>_<)
夜中、よく起きてなんだかもぞもぞ。
うなっているのか、
震えているのか、
たいてい腕枕で寝ているので
なんだかおかしいなぁ、と思いつつ
少し様子を見ていたのですが、
しばらくすると明らかに熱い気がして、
嫌な予感と思いつつ、
夜中3時半に検温すると
39.7度(>_<)
がぁーん!!!
とりあえず旦那さんに報告し、
結婚式は車で行こうかということにし、
でもその時点では
割と元気で、
とりあえず水分補給で
水と家にあった赤ちゃん用イオン飲料を
150mlくらい一気飲み!
脱水もあったのかなぁと思いつつ
そのまま一時間くらい起きて
元気に遊び
そのあとまた腕枕で寝た息子。
6時前に起きると同時に
今度は機嫌の悪さMAXで
ギャン泣き止まらず~(>_<)
これは本格的に調子が悪くなってきて
かなりだるいに違いないと思い、
熱も39.7度から下がらないので、
アンヒバ座薬を挿入。
その後も泣き続け、
咳き込んだ拍子に
嘔吐~!!
さっき飲んだ水分は全部出た~!
おばあちゃんの抱っこか私の抱っこしか、受け付けず
結局そのまま抱っこでまた寝始め。
おばあちゃんは
可哀想だから無理しなくていいよ
と言ってくれたものの、
やはり姉妹の結婚式、
一生に一度なので、
出席してあげたくて、
とりあえずカーシェアリングの車を手配。
おばあちゃんとおじいちゃんは
着付けと準備で6時半には出発。
息子は抱っこしてないと
ギャン泣き止まらず、
相当調子が悪そうでしたが、
とりあえず私の抱っこで寝かせたまま、
旦那さんに色々準備をしてもらい、
車を取りに行ってもらい、
8時過ぎに出発。
息子は着替えさせることも
ままならないほどの
機嫌の悪さと調子の悪さ(~_~;)
ご飯も水分も全部拒否で、
抱っこしてる以外に方法がなく、
私も3分でとりあえず着替えて
息子はパジャマのまま毛布にくるんで
車内へ。
もちろんベビーシートなどには座れず、
抱っこのまま連れて行きました(>_<)
ダメなら先に帰ることも覚悟の上で、
とりあえず荷物を届けなければというのもあり、
ダメもとで会場へ。
私はヘアメイクを頼んでいたので、
9時までに到着しなければならず、
間に合うか!?と思いましたが、
首都高を使ったら30分で着いて
8時50分到着のギリギリセーフ(^_^;)
パジャマのまま、
息子は母に託して
私はヘアメイクへ~(^_^;)
なんとか着替えさせてくれたものの、
そんな状態で出てきたので、
靴を忘れるというミスもあり(>_<)
出だしからなかなかハード!!
長くなったので次へ続く~!
ということで今回のこそギャンは「高熱での結婚式参加」でした!
iPhoneからの投稿