昨日は午前中お花見をした後、
産院が同じママさんのお家で、
出張シェフランチ会(*^^*)
本当は2月に予定していたのですが、
あの大雪の日で延期となり(^_^;)
昨日になりました!
11時半集合で12時半開始のランチ。
息子がなかなか公園から帰ろうとせず
ちょっと遅れて到着(^_^;)
バスで寝ていたため、
ちょっと不機嫌な息子でしたが、
すぐに慣れて、
見慣れないおもちゃに大興奮(笑)
出張シェフは
一人4000円で家にシェフが来て
コース料理を作ってくれるというもの。
子供連れにはありがたいサービス。
ちょっと豪華なランチですが、
家だと安心して子供を遊ばせていられて
ゆっくり食べられるのが魅力的(*^^*)
今回のメニューは
1品目:ズワイガニと紅芯大根、紅時雨大根、黒長大根、青首大根のラヴィオリ風
2品目:アスパラ、マッシュルーム、厚切りベーコンのマリネ オーブン焼き
3品目:パルマ産プロシュートのジェノベーゼ スパゲッティ
4品目:神戸牛のロティ バルサミコ酢ソース 彩り野菜を添えて
の4品でしたが、
前菜なんかはさすがの素敵な飾り付け!
普段家では使わない食材も多く
ちょっとリッチに外食したいけど、
子供がいるから、、、
なんてお宅には
オススメかもしれません!
シェフは11時すぎに来て準備を始め
片付けまでバッチリして、
13時半くらいには
帰っていかれました。
綺麗な女性のシェフでした(*^^*)
子供たちは自由に遊びまわり
大人たちはランチの後も
スイーツでゆっくりお話でき
とっても楽しい時間となりました!
私はつわりが大丈夫かな?
と少し心配でしたが、
結婚式同様
全く大丈夫で完食(笑)
美味しかったです(*^^*)
伺ったお宅のママさんからは
妊娠おめでとうのお花まで
いただいてしまい、感激でした!
早速お家に飾らせてもらい、
眺めては癒されています(*^^*)
誕生日が一日違いずつの子供達(笑)
来月にはもう2歳になってしまうなんて
あっという間ですね!
産院がたまたま一緒で
一日違いずつなのでお会いできた
という不思議なご縁ですが、
皆さん素敵なママさんばかりなので、
これからもこのご縁を大切にしていきたいです(*^^*)
ということで今回のこそギャンは「出張シェフ初体験」でした!
iPhoneからの投稿