念願の藤本ひとみ先生サイン会参加 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

昨日の夜から母に来てもらい、
今日は1日息子をお願い(>_<)

実は来月姉が結婚するのですが、
そのプロフィールビデオ作成を頼まれており
息子がいるとなかなか2人で作れないので、
今日は集中作業のために
母の手を借りることにしました(^_^;)

プロフィールビデオは
もう作り慣れていて、
友人、親戚などにも頼まれて作成しているのですが、
プロに頼むより良いもの(感動できるもの)を作る!
というモットーのもと作成しているため、
色々こだわりがあり、時間がかかる!(笑)

基本パソコン操作は旦那さん、
細かい微調整とストーリー作成は私
という感じですが、
タイムリミットもあるので、
良いものを作れるよう
旦那さんと2人で奮闘中です(^_^;)

そして今回母に来てもらったのには
もう一つ訳があり、
それは、私が中学生の頃から好きな
作家さん
藤本ひとみ先生のサイン会に当たったこと(笑)

当たったという封筒が届いた時には
旦那さんが、
「⚪︎⚪︎←私の名前、すごいよ~!」
と玄関から叫んだほど、
まさかの当選(笑)

それが今日の15時半~だったので、
プロフィールビデオは旦那さんに、
息子は母にお願いして、
サイン会へ参加してきました(*^^*)
いつも本当にありがとうございますm(_ _)m

強風で電車が遅れたりして
少しヒヤヒヤしましたが、
なんとか開始15分前には到着!
photo:01



熱狂的ファンが多いので(笑)
もうかなりの方が来ていて、
写真を撮ったり、
本の内容で盛り上がっていたり。

実は20年以上前に出た本の
復刊と完結によるサイン会だったので、
ライトノベルなのに年齢層も高く、
なんか、面白かったです(笑)

面白かった内容はマニアックなので、
ここには書きませんが(笑)
私も20年前に戻った気分で
楽しませてもらいました(*^^*)

クイズに当たって
非売品のカードを景品でもらい、
サインもいただき、
息子も待っているので早々に帰路へ。
いつも私のワガママを叶えてくれる
旦那さんと母には感謝感謝です!

息子の方は
昨日少し微熱がありましたが、
それも下がり、
今日は母(祖母)と一緒に
バスに乗ってボーネルンドへ行き
ご満悦~!!
良かった良かった!!

ということで今回のこそギャンは「念願の藤本ひとみ先生サイン会参加」でした!


iPhoneからの投稿