今日は土曜日出勤。
今週は色々と忙しく、
6連続勤務となりましたが、
ようやくそれも今日で終了~(>_<)
ほっと一息です。
息子は旦那さんにお願いして、
今日は水疱瘡の予防接種2回目
を打ちに行ってもらったのですが、
なんと、
熱が37.3度、喉も赤いので
予防接種はせずに返されたとのこと(^_^;)
ありゃりゃりゃ~。
でも息子はいたって元気なようで、
元々今日は大学の友人との集まりがあったので、
そこには予定通り出かけた模様~。
本当は私が行きたかったのですが(>_<)
仕事の為に断念~。
それを聞いた旦那さんが、
じゃあ俺が行こっかな~?と
参加することになりました(笑)
大学の同級生同士なので、
どちらが行ってもいいという(笑)
今日は子連れの集まりなので、
お店も子連れオッケーで、
そのあとは新宿御苑で子供達を遊ばせるプランだそうです。
今日は暖かいし、
桜も咲いているかもで、
いいなぁ!!
帰ったらどうだったか聞く予定です(*^^*)
さて、保育園もあと月曜日1日を残すのみで、
進級となります。
新たに8名クラスメートが増えるので、
賑やかになりますね!
先週新しい担任の先生が発表となり、
なんと、今の担任の先生は一人も持ち上がらず(>_<)
四人全員が新しい先生となることが
わかりました!
新しいといっても、もちろん今も
保育園にいる先生なので、
延長保育などをしている息子は
もちろんわかっていること、
また、優しい感じの良い先生だなぁ
と思っていた先生が担任ということなので、
少しほっとしています。
一人も持ち上がららなかった理由は
4名中2名の先生が
退職されてしまう為(>_<)
とっても良い先生だったので、
すごく残念ですが、
結婚されて実家に帰るとのことなので
仕方ないですね~。
発表当日泣きながら
報告に来て下さいました!
そして何かできないかなぁ?と思っていたところ、
同じクラスのお母さんが声をかけて下さり、
最終日にアルバムと花束を
内緒でプレゼントすることになりました(*^^*)
発表から退職までわずか6日。
この短期間で発案し、発信し、アルバム作成までして下さる行動力のある
お母さんに拍手!!でした!
何かお手伝いをと申し出たところ、
私は花束担当に(*^^*)
月曜日に買いに行き、
時間を合わせて持っていくことになりました。
喜んでくれるといいなぁ♪
さて、息子の方も
一年間のアルバムと作品集を保育園で作成して下さり、
金曜日にもらってきました!
はる
なつ
あき
ふゆ
でそれぞれ2枚ずつ写真が貼ってあり、
これ以外にも
園児全員で撮った記念写真と
クラス写真までありました!
この写真を見た旦那さんが
「こんないい表情して遊んでるんだから、保育園入ってよかったね」
と言っていて、
本当にその通りだなぁと思いました。
一人一人にこんなアルバムを作って下さるのも
本当に感謝です!
ということで今回のこそギャンは「保育園の進級と一年間の思い出アルバム」でした!
iPhoneからの投稿