昨日で1歳9ヶ月になりました!
日付けの感覚がなくて、
夜旦那さんに言われて気づいたのですが(笑)
おしゃべりがどんどん上手になっていく息子、
昨日から
「おとーさん、きた」
などの二語文も
時々話すようになりました(^o^)
食べ物の好き嫌いは相変わらずで、
緑の野菜は一切食べず(^_^;)
味噌汁に入れた野菜も最近はあまり食べてくれません。
食べるのはコーンと人参(^_^;)
近くにあるおでん屋さんのコーンが大好きで、
前を通るたびに
「コーン、コーン」
と言ってます(笑)
代わりに肉類は好きになったようで、
肉団子、ハンバーグなどは
よく食べるようになりました!
お魚好きは相変わらずで、
果物も大好き!
特にみかんが好きで
「みかん、みかん、み、か、ん、」
とみかんのしまってある場所を指して
催促されます(^_^;)
出してあげようとすると、
満面の笑みで喜び駆け回るので、
その顔をみるとついついあげちゃう、、、(笑)
お腹がかなり空くようで、
休日は二時間おきくらいに
何か食べてます(^_^;)
おやつ、おやつ、とおやつの入っている引き出しを
ガタガタやっていることもしばしば(>_<)
うんちは1日1~2回
おしっこの回数も減って
まとまって出るようになった気がします。
体重は10.4kg
身長は保育園で測らないとわかりませんが、
だいぶ伸びた気がします。
こないだまで届かなかった所に
手が届くようになっているので~(^_^;)
今のお気に入りは
電車、消防車、救急車。
毎日プラレールで遊び、
YouTubeの消防車画像を見ています(笑)
音楽も好きで
キーボードを弾いたり
自動演奏をかけて踊ったり。
今週末は保育園の発表会で、
そこで披露する予定の
鬼のパンツも歌うと少し踊ってくれます(笑)
おかげさまで夜間の睡眠はしっかり取れるようになり、
横で寝ていれば夜中起きても
泣くことなくそのまま眠ってくれるようになりました!
寝かしつけは相変わらず苦戦ですが、
今は風邪薬を飲んでいるので、
眠気が来るようで、
結構すんなり寝てくれます。
風邪薬様々ですが、飲まなくなった後が怖い(笑)
とにかく自由に歩きたくて、
手を繋いで同じ方向に、なんてとても無理(笑)
いつになったら
保育園に歩いて行けるのだろうか??
と旦那さんとも話しています。
(徒歩3分のバス停まで徒歩30分かかるので(笑))
風邪、発熱は新年明けてからも
月2回ペース(^_^;)
とはいえ大きな病気や感染症にはかかってないので、
ありがたいことです。
このまま春まで元気でいってくれるといいなぁ!
ということで今回のこそギャンは「1歳9ヶ月になりました」でした!
iPhoneからの投稿