川崎大師初詣 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

今日はお昼から雨の予報だったので、
朝早めに公園へ~。
photo:01



10時前の公園は空いていて
息子が走り回ってもあぶなくないので
とっても快適(^o^)
photo:02



今日は旦那さんも一緒に
ながーい滑り台も滑りました!
photo:03


二人してお尻は砂で真っ白(笑)
photo:05



30分くらい自由に走り回って
photo:04


そのまま川崎大師へ。

新年明けてから
何度か覗いていたものの、
かなりの混雑で諦めること数回。
ついに二月になってしまいました(笑)

今日もまぁまぁ人は多かったですが、
もう規制はなくなり、
息子の三輪車を押しながら
初詣へ~。

去年厄年で購入したお札も
無事におさめて、
今年用のお守りを購入(^o^)
photo:06



中身だけで売ってるので、
お財布に入れて持ち歩けて便利です!

息子は途中から抱っこを要求し、
お参りはできたものの、
そのままおやつを食べて
帰り道からお昼寝~(^_^;)

そのまま寝続け
11時~13時までお昼寝してました。
最近の家のペースは
こんな感じです。
起きてからお昼ご飯~(^_^;)

ということで今回のこそギャンは「川崎大師初詣」でした!



午前中


iPhoneからの投稿