ヘルパンギーナ5(野菜蒸しパン) | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

初めの発熱から一週間が経ちました。
昨晩は熱もあがらず無事に過ごせたのですが、
なんか深めの嫌な咳が出ていて、
それで夜中も何度か起きていました。
これもヘルパンギーナの症状なのかしら??

そして昨日くらいから
ようやく?口腔内の
見える場所にも白いポツポツが
出来てきました。

喉にはヘルパンギーナと診断された
4日目からあったようですが、
口角や見える位置に出来たのは
7日目。

なんだかゆっくりすぎる気もするけど、、、

抗生剤は飲み切り、
今は喉や咳のお薬のみ続けていますが、
なかなかよくなった!
という感じがなくて可哀想(T_T)

出来るだけ抱っこのままお昼寝して、
体力を、回復してもらえるように
気をつけています。
(布団に置くとすぐ起きてしまうので)

少しずつお腹が空くようになったのか、

昨晩はそうめんと豆腐とすまし汁
朝は手作りの野菜蒸しパンを半分
お昼はゴマうどんと卵豆腐を
まぁまぁ食べてくれました。

手作り野菜蒸しパンは
野菜嫌いの息子に野菜を食べてもらう為に
ほうれん草とかぼちゃを潰したものを
入れた蒸しパンを
ホットケーキミックスで作ったのですが、
これはなかなか好評でした!
自分でムシャムシャ食べてます(笑)
photo:01



国産ホットケーキミックスと
牛乳と
冷凍のかぼちゃとほうれん草を
レンジでチンして潰した物を
まぜまぜして
器に入れてレンジ50秒で完成!
photo:02



簡単だし、お野菜も食べられるし
おやつにもなかなか良いです!

プーさんと一緒に箱入り息子(笑)
笑顔が出るだけ元気になってきたのかな??
photo:03



はやく元気になぁれ!

ということで今回のこそギャンは「ヘルパンギーナ5(野菜蒸しパン)」でした!

iPhoneからの投稿