一歳一ヶ月になりました! | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

昨日で無事に一歳一ヶ月になりました!

ようやく一通りの風邪の洗礼が終わったのか(笑)
鼻水も減り、元気になってきました!

最近のお気に入りは
アンパンマンカーを押して歩くこと!
photo:07


手放しでしゃがむことができてきたので、
手放し歩行まであと一歩というところ(*^^*)
近くにつかまるところがあれば、
そこに向かって少し手放しにはなるけど、
まだ保っているのは難しいみたい(;^_^A

そして、ビーズクッションダイブ
も大好きに!
布団や座布団をみても
同じようにダイブして
きゃっきゃっきゃっきゃっと喜んでいます。
photo:03



それから音楽がかかると
お尻を振ったり
手を振って踊るようになりました(*^^*)
photo:04


photo:08



ボタンを押すのも大好きで、
炊飯器のボタンは連打され、
壊れないかヒヤヒヤです(笑)

ボールも大好きで、
投げたり、コップに入れて遊んだり、
二つのおもちゃを打ち付けて遊んだり。
photo:06


おもちゃやご飯などを
「どうぞ~」と渡すのもブーム!
photo:05



そして先日は初めて、
階段を登ることができました!
photo:01


転落しないように支えてはいますが、
自力で登ってます!
まだ歩けないのにすごい!
photo:02



食欲もようやく戻ってきて、
やっぱり体調がすぐれなくて
食欲低下してたのかなぁという感じ。

でももちろん静かに座っては食べてくれなくて、
歩き回ったり、
スプーンで遊びながら
時間をかけるとかなり食べてくれるようになりました。
歯も8本しっかり生えてきました!

おっぱいも相変わらず大好きで、
私がいる時は
2時間おきくらいで飲んでいます。
夜間授乳も相変わらず1.5~2時間間隔に
戻ってしまいました(;^_^A
汗びっしょりかいて寝てるので
喉が渇くのかな??

おしっこはだいぶためられるようになったようで、
4~5時間間隔があくこともあります。
ウンチは1~2日に1回。
しっかりうなって出してます(笑)

外を歩いていても
お花をみて指差ししてお話ししたり、
かなり発語も増えました(*^^*)

意思表示もハッキリしてきて、
赤ちゃんから子どもに近づいてきた感じ!
これからの成長も楽しみです♪

ということで今回のこそギャンは「一歳一ヶ月になりました!」でした!

記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は



 下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

 


 



子育てブログランキングへ投票する

 

人気ブログランキングへ投票する