赤ちゃんのおやつ | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

保育園に預けるようになって、
保育園ではおやつが出るので、
まずは家で同じようなおやつを
食べても大丈夫か確認してくださいと
言われたので、
今まで食べたことがなかった
クッキーやビスケットも買ってきて
試すことにしました。

まずはこちら、西松屋で168円で買いました!





和光堂のおやつすまいるぽけっと どうぶつビスケット (25g×2袋)×4箱


7ヶ月からオッケーということなので
あげてみました。
photo:01




一応握って食べています。
一枚丸々は食べなかったけど、
食べた後も問題なしでした!

とはいえ、私が食べてみたら
美味しいけど結構甘かった~!

私がおやつにできるくらいだから、
赤ちゃんには相当甘いんじゃないかしら?
と思ってしまいました(^_^;)

虫歯予防のことも考えると、
あんまりお砂糖が多いものは
あげたくないんですけどね~。

ということで、残りはほとんど私が食べました(笑)
息子もビスケットよりはビスケットの袋が好きみたいだし!

そしてクッキーも試す必要があるので、
クッキーはこちらを



和光堂のおやつすまいるぽけっと かぼちゃクッキー (2本×6包)×4箱

こちらはクッキーというか
ボーロに近い口どけ、食感でした!
美味しいけどやっぱり甘いな~(笑)
photo:02



息子は普通に食べていたけど、
やっぱり箱の方が好きみたい(笑)
photo:03



とりあえずお試しはできたので、
保育園にはそれを伝えて、
おやつに食べるようになるのだと思います。

お家ではあんまりあげたくないかな~?(^_^;)
本人もおせんべいの方が好きそうだし、
私のお腹に入っちゃうかも(笑)


ということで今回のこそギャンは「赤ちゃんのおやつ」でした!


記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は


 下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

 


 



子育てブログランキングへ投票する

 

人気ブログランキングへ投票する