友人のアドバイスもあり、
今日はカブを昆布だしで煮てみました!
やっぱり自分達が美味しいと思える物しか食べないというのと、
おっぱいはだしの味がするらしいので、
だしで煮たら食べられるのではないかと!
調味料は使わないけど、
自然のだしなら良いかなと。
カツオだしは動物性なので、
まずは昆布だしから。
私が食べてもなかなか美味しい(笑)
カブは柔らかいので、
スプーンで切って少し潰して
あげてみました!
興味は深々!
相変わらずまずいの顔(笑)
でも今までの中では一番食いつきが良く、
一応さじ一杯くらいは
吐かずに食べられました!
器の方が気になるぜ~!
やっぱり昆布だしがいいのかな?
でもこれ以上量を増やすと
吐きそうなので無理はせず~(^_^;)
その後お昼ご飯を食べていたら、
旦那さんの明太子スパゲッティの皿に
手を突っ込み、ひっくり返した息子(笑)
まだ食べたいのかなぁと思って
みかんをあげてみたけど、
最初は良かったものの、
二口目はしっかり胃の中にあったおっぱいと一緒に嘔吐~。
う~ん、やっぱりダメかぁ!
明日は教えてもらっただしのお粥を
作ってみようかとおもいます!
ということで、今回のこそギャンは「離乳食(補完食)二週目突入~!」でした!
記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は
下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

子育てブログランキングへ投票する

人気ブログランキングへ投票する
iPhoneからの投稿