とりあえず申請は出しているんですが、
税金関係の書類(源泉徴収とか)を提出するために、
先日区役所まで行ってきました!
その際の目撃情報!?(笑)
ちょうど用紙を提出して、
担当の方が目の前に来た時に
他の職員さんが、
「議員さんから、保育園のことで電話なの~」
とその担当の職員さんに話しかけ、
電話を渡していました。
担当さんが電話に出た私は
しばらく待たされることになったわけですが、
それよりも、
「やっぱりあるのか裏口入園!」と思ってしまった(笑)
よく保育園に入りたい時は議員さんと知り合いになると
入れてもらえるって聞いていたけど、
電話が来ているところをみると、
ほんとなんだなぁ~って思っちゃいました(^^;)
そんなもんなのね~。
まぁだからといって自分のやり方を変えるつもりはないんですけどね(笑)
で、担当さんが変わって書類を見ていただいたら、
なんと配偶者特別控除を申請できるとのこと。
何のことやらさっぱり??だったので聞いてみたら、
私の収入の額によって申請が可能なんだとか。
わざわざ計算もしてくれました!ありがたい~。
申請するとしないとではランクが変わり、
保育料が変わってくるとのことだったので、
これはしなくちゃとのことで、
書類はそのまま持ち帰り~。
配偶者特別控除は確定申告しなきゃいけないんだそう・・・
なんだか計算も難しそうだし大丈夫かな??
とりあえず税務署に行って聞いてみようっと。
書類の提出は3月15日までだからまだ大丈夫だしね!
それにしても教えてもらわなかったら全然わかんなかったよ~
区役所の方ありがとうございました!
税金関係の特に戻ってくる手続きって
なんでこんなに複雑でわかりにくいのかしら?
絶対知らないでやっていない人の方が多い気がするけどな~。(私も含め)
ということで今回のこそギャンは「保育園の申し込み裏事情!?」でした!
記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は
下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

子育てブログランキングへ投票する

人気ブログランキングへ投票する