母乳と食事2 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

昨日は午前中保育園のイベントに参加してきました!
そこで久しぶりの身体測定。
身長65センチ
体重7620グラム
に成長していました!


最近ちょっとだけお座りができるようになりました!

イベントには以前離乳食講座で知り合いになったママ友と一緒に参加したので、
イベント後にはうちでお茶会(笑)
ゆっくりお話しができて楽しかったです♪

5月23日生まれと5月2日生まれ
息子のまわりはなぜか女の子のお友達が多いなぁ~。

そして、ちょうどらでぃっしゅぼーやの宅配日だったので、
中身紹介!今週の中身はこんな感じ~。

サトイモ・じゃがいも・たまねぎ・なし・みかん・たまご


きゅうり・白菜・にら・小松菜
(写真撮る前に冷蔵庫にしまおうとして袋に入れてしまった・・・見にくくてすみません)



自分で追加注文したもの
玉ねぎ・安納芋・かぶ・とうふ・麦茶・きなこ


お野菜の宅配の中身は、
一応予定で知らされているのですが、
収穫状況などによって変わることも良くあって、
今回のように自分で追加注文したお野菜と
かぶってしまうこともあります~(笑)

ということで昨日のお夕飯はこんな感じ~

ししゃも
牛肉とごぼうの甘辛煮
かぶの葉炒め
目玉焼き
安納芋とかいわれ大根の味噌汁
雑穀ごはん

相変わらずの手抜き・・・いや、時短っぷり(笑)
なんかうち毎日ししゃも食べてるみたいですが
そんなことないですよ(笑)たまたまです。

ごぼうは先週のらでぃっしゅ宅配野菜の残り。
かぶの葉は今週とどいたかぶの葉が新鮮だったので。
目玉焼きは期限切れの卵があったから(笑)
カイワレ大根はこないだスーパーで15円でゲット(笑)
みたいな感じです。

いやはや、今日も素敵な一日に感謝ということで(^^)
今回のこそギャンは「母乳と食事2」でした!






有機野菜・低農薬野菜宅配のらでぃっしゅぼーや。まずは安心食材を試してみませんか?





記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は



 下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

 


 



子育てブログランキングへ投票する

 

人気ブログランキングへ投票する