ポリスミュージアム行きました! | 三木理恵子オフィシャルブログ「三木理恵子のとりあえずやってみよう」

三木理恵子オフィシャルブログ「三木理恵子のとりあえずやってみよう」

口癖は「とりあえず」
毎日のちょっとした出来事や思ったことをとりあえず書いてみようと思います

警察博物館

ポリスミュージアム


警視庁の博物館行ってきました!




建物からかっこいー!


なんと無料で入れます!!!!!



入口からパトカー



1階にあるヘリコプターと白バイは

実際に乗ることができます!


お子様用の制服もあるので

ちっちゃい子が白バイ乗ってるの

めっちゃかわいかった!!!!!

子連れでぜひ!!!



2階と3階は

いろんなシミュレーションができたり

お仕事体験できたり

ゲーム感覚でできるのもあって

子供も楽しめる



私がじっくり眺めてたのは

鑑識さんグッズ


ほんものだぁー




4階と5階は撮影禁止エリアで

大人向けのがっつり展示


めちゃくちゃ見ごたえありました


いろんな制服をまじまじと見られるのもよかった



特に5階の

明治からの歴史はすごかったなー


警視庁を立ち上げた川路大警視

戊辰戦争から会津戦争までずっと

新選組の敵側にいた人かぁ…

などと思いつつw


明治から現代に至るまでの

いろんな資料が展示されてて

すっごい面白かった!



殉職された方々の展示は

重みがすごかった


やはり大人向け




そして6階

3/3までやってる

警視庁150年記念の展示


これが見たかったのですー!



制服かっけー!



こちらも明治からの歴史がしっかり見られたし

昔の警棒とかサーベルとか

手帳とか腕章とか標章とか



階級章かっけー!!!!!





そして最後に

著名人のみなさんの色紙







青山先生と鳥山先生だけカラーだわー!

て思ったら

水谷さんもイラスト入ってたw




コナンくんかわいかったよー!

ずっと眺めちゃったよ