暮らしを楽しむ家に、整える

横浜の整理収納アドバイザー、中浜美樹ですニコ

 

先日、ある冊子の洗面所に関する記事の整理収納アイデアをアドバイスするお仕事をさせていただきました

 

狭いのに置きたいものがたくさんあってごちゃつきがちな洗面所

家族が多ければ混雑もするし、地味ですがストレスやお悩みの多い場所なのですタラー

 

スッキリ見えて日々のお掃除もラクになるには???

 

と、試行錯誤を重ねてきたことで、お役に立てて嬉しいですキラキラ

 

アイデアたくさんあるのですが、その一つが宙に浮かせることです上差し

 

歯ブラシやシェーバーなど、なるべく接地面を少なくして清潔を保っていますキラキラ

 

 

 

上矢印取り外し可能なマジックシートでペタッとしっかりくっついています

 

 

上矢印こちらは吸盤でくっつけるタイプ

 

 

 

歯磨き粉も吊るしたことがありますが、我が家の場合、家族が使いづらそうだったので止めましたアセアセ

何事もやりすぎは禁物で、使う人、お掃除する人がストレスなく快適なところを見つけます

いろいろ試して改善していけばいいですよね音符

 

 

 

ゴミ箱とバスブーツもマグネットフックで吊るしています

このゴミ箱は引っ掛けられるようになっていて、100円ショップで見つけましたラブラブ

 

こうしておくと、掃除機をかける時にいちいち退かさなくてよいのでラクなのです♪

どんだけズボラなんでしょうねぇ~ウシシ

 

 

その他の洗面所関連記事もお読みいただけるとうれしいです下矢印

 

 

洗面所収納でお困りの方は是非お問合せくださいニコ

 

お問い合わせ

 

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

 

暮らしを楽しむ家に、整える

横浜の整理収納アドバイザー、中浜美樹ですニコ

 

コロナの影響で、家飲みがますます充実してきた我が家ですが、笑

 

夫が先日、バカラのロックグラスを買ってきましたロックグラス

私がいるかどうかわからないので、取り敢えず自分用

 

ズッシリ重い・・・

 

いいグラスで飲むと、お酒も美味しい音符(夫)

 

 

そして、やっぱり丸い氷があった方がいい!!

 

ということで、今度はアイスボールメーカーなるものを買いました

 

なんかモノが増えてきたー???

 

 

 

 

 

 

このように、容器に水を入れて凍らせて

取り出しやすいようにフタが柔らかい素材になっています♪

 

 

 

 

こんな感じになりましたロックグラス

 

あら!?結構いいわね♡

ということで、私も参戦リキュール

 

直径6センチと大きい氷なので、ゆっくり溶けて長持ちします

猛暑の中、氷を買う回数も減らせそう!!

 

氷の中にミントを入れても素敵クローバー

 

 

 
バカラの収納場所は、高い所だと落としたら怖いので、引き出しの手前、特等席へ〜ロックグラス
 

 

 

その他のグラスは吊り戸棚の中や

 

 

 吊り下げて収納赤ワイン

 

外で飲む回数も減っているので、家飲みの質を上げて楽しむのはいいですねラブラブ

 

でも、飲み過ぎには注意しましょう音符

 

※Zoomでお片付けレッスン始めました~ラブラブ

 

右差し【オンライン】『整理収納のきのん』がわかる!!お片づけレッスン♪

 

 

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

 

暮らしを楽しむ家に、整える

横浜の整理収納アドバイザー、中浜美樹ですニコ

 

先日、岐阜にお住まいの友人Yさんにモニターになっていただき

オンラインお片付けレッスンを行いました音符

Zoomというオンライン会議システムを使います

 

Yさんのお宅は、インテリアも素敵でとってもキレイにされているのですが、

ご本人曰く

捨てるのが苦手で、モノが多すぎるのが悩み

見えなければいい!という主義で、クローゼット開けると大変!というタイプ

築16年の浴室の黒ずみ等メンテナンス方法について教えて欲しい

 

と、事前にLINEで写真やお困りごとをお伺いしました

 

そのお悩みよーくわかります!!

私も辿ってきた道のり、課題を解決できるよう1時間お話させていただきました

 

浴室のメンテナンスについては、お勧め品や効果的な使用方法を具体的にお伝えし、

オリジナルのテキストを使って、整理収納のきほんをレッスン音符

捨てる以外の手放し方もご紹介しました

 

 

【ご感想】

 

今日は、ほんとに楽しくためになる時間を、ありがとうございました

学びの楽しさを改めて感じましたラブラブ

やはり、自分だけで何かを達成しようと思っても中途半端になってしまうけど、プロのアドバイスがあると、自分の目指したいことが確実につかめ、このチャンスを逃さないように、やる気がムクムクと上がって来ました。

この気持ちの変化を納得だけで終わらせずに形であらわしていきたいと思います。

本当に貴重な時間をありがとうございましたニコニコ

 

左がYさん、右が私です♪ 

素敵な感想と掲載許可ありがとうございます♡

 
この後、早速行動に移されているとのこと
その行動力、素晴らしいですキラキラ
開けたら好きなモノばかり入っているクローゼット目指してラブラブ
楽しく取り組んでみてくださいね♪
 
私もとても楽しく、自分にとっても学びの機会となりました
 
オンラインレッスンお申込み&詳細はこちらからどうぞ♡
下矢印
 

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

 

ご提供中のサービスメニュー

 

宝石赤【オンライン】『整理収納のきのん』がわかる!!お片づけレッスン♪

宝石赤【訪問】整理収納レッスン♪

宝石赤『整理収納のきほん』がわかる自宅セミナー

  ★現在自宅セミナーは、お休みしております

 

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

 

プロフィール/インスタグラム/お問い合わせ

 

 

フォローしてね…

 

 

暮らしを楽しむ家に、整える

横浜の整理収納アドバイザー、中浜美樹ですニコ

 

7/28発売の女性自身 8月11日号

お金が貯まる家事の企画に、家事アイデアを掲載して頂きました

 

ありがとうございます♡
 
他の整理収納アドバイザーやファイナンシャルプランナーのみなさんのアイデアも、少しの工夫で簡単にできるものばかりひらめき電球
 
是非、お手に取ってご覧いただけたらうれしいですラブラブ
 
 

節約というと、手間や時間がかかったり、ちょっとマイナスイメージを持たれる方もいるかもしれませんが、知恵と工夫でむしろ時短になったり、体にも環境にも優しいことも多いんですよピンクハート

 

例えば、セスキ炭酸ソーダなどの多用途ナチュラル洗剤があれば、用途別に洗剤を買う必要がなく経済的で環境にも優しいです地球

 

庭やベランダでハーブを育てて料理に使えば、食費も節約しながら食卓も心も豊かにしてくれますクローバー

 

シャワーをたくさん使うお宅では、シャワーヘッドを節水タイプのものに取り換えれば、水道代を減らすことができますよ♪

 

是非参考にしてみてくださいね!!

 

庭ののハーブ畑♪

 

 

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

 

ご提供中のサービスメニュー

 

宝石赤【訪問★整理収納レッスン♪】 

神奈川県にお住まいのお客様限定で、6月より『整理収納レッスン♪』を再開しております。

※当日は検温、マスク着用、手指のアルコール消毒など感染予防を行います。

※駐車スペースがある場合は、自家用車でお伺いすることもあります。

 

事前にLINE、またはお電話にて、お打ち合わせをさせていただきます。

 

その他エリアのお客様へのご訪問は、今後の状況を見ながら判断させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

宝石赤『整理収納のきほん』がわかる自宅セミナー

 8月の自宅セミナーは、お休みいたします。

 

宝石赤オンラインお片付けレッスン 只今準備中です音符

 

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

 

プロフィール/インスタグラム/お問い合わせ

 

 

フォローしてね…

 

暮らしを楽しむ家に、整える

横浜の整理収納アドバイザー、中浜美樹ですニコ

 

気温の高い夏の間にやっておきたいのが、換気扇のお掃除上差し

 

我が家の新しいキッチンは、フィルターにカバーが付いているので、フィルター掃除をうっかり忘れがちですが、夏=油汚れ掃除 と覚えておきます

 

換気扇の吸い込みが悪いと、部屋中が油っぽくなるので注意しましょう!!

 

 
まずはフィルターを外して、中性洗剤で洗います
ホコリとりフィルターを貼っていたので、そこまで汚れていませんでした
 
 
汚れがヒドイ時は、40℃~50℃のお湯をため酸素系漂白剤を加えて、1~2時間つけ置きしましょう音符
 
 
換気扇の上やフィルター周りは、セスキ炭酸ソーダをマイクロファイバークロスにスプレーして拭き掃除します
同じくアルカリ性の重曹でもいいですね♪
 
こちらも汚れがヒドイ場合には、セスキか重曹を染みこませたキッチンペーパーを張り付けてパックし、汚れを浮かして拭きとります
 
 
そして、フィルターには、ホコリとりフィルターを貼っておきます
こちらは好きな大きさにカットして、フィルムを剥がすとペタッとくっつくタイプ♪
 
 
もとに戻して終了です!!
 
気分もサッパリキラキラ
やり始めたらお掃除スイッチが入って、あちこち拭き掃除しました♪

 

 

コンロ周りやキッチンパネルなどは、お料理中や洗い物を済ませた後など

汚れたらすぐ!

気づいた時に!

その都度!

拭いておくと大掃除要らずになり、結局は一番ラクですOK

 

換気扇掃除は冬の寒い時期にやると大変なので

油汚れが緩んでいる夏の間にお掃除するのがおススメですよウインク

 

あと、キッチンに出ているモノが少ない方が、お掃除しやすいです!

キッチンのお片付けでお困りの方は、お気軽にお問合せくださいラブラブ

 

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

 

ご提供中のサービスメニュー

 

宝石赤【ご訪問★整理収納レッスン♪】 

神奈川県にお住まいのお客様限定で、6月より『整理収納レッスン♪』を再開しております。

※当日は検温、マスク着用、手指のアルコール消毒など感染予防を行います。

※駐車スペースがある場合は、自家用車でお伺いすることもあります。

 

事前にLINE、またはお電話にて、お打ち合わせをさせていただきます。

 

その他エリアのお客様へのご訪問は、今後の状況を見ながら判断させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

宝石赤『整理収納のきほん』がわかる自宅セミナー

 7月の自宅セミナーは、お休みいたします。

 

 

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

 

プロフィール/インスタグラム/お問い合わせ

 

 

フォローしてね…