カンガルーケア | yupoponのブログ

yupoponのブログ

多嚢胞性卵巣症候群を持ち、不妊治療を経て、双子を妊娠☆
24週で切迫早産になり26週と6日で超未熟児の双子を出産しました。
NICU2ヶ月、GCU2ヶ月の入院を経て、元気に成長しています‼︎‼︎
そんなyupopon記録を書いて行きます☆
どうぞ、よろしくお願いします。

今日はりっちゃんと3回目のカンガルーケアの日ドキドキ
たった20分でもとても嬉しくて愛おしい時間ラブラブ
ルンルンで面会へ…
りっちゃんの保育器の前に行くと

ん…⁇⁇


カンガルーケアの予定を表示するカードがなくなってる…えっ
なんでー⁇(゚o゚;;

すると、先生が声をかけてくれた。
「そうくんも状態が落ち着いてきたから今日はそうくんとカンガルーしてみましょう」

よかったぁーアップ
りっちゃんになにかあったのかと思ったあせる
それにしても、昨日も、そうくんに早く抱っこしたいねーって話しかけてたところだったから、びっくり!!アップ
そうくんの人工呼吸器が外れてから3日。カンガルーケアは来週ぐらいからかなーと思ってたアップ
酸素マスクの酸素量は3日で30から24まで減ってきたし、そうくん頑張ってくれたんだねラブラブ!ママは感激だよドキドキ
そうくんありがとう音譜

産まれた時は重みを感じないぐらいだったけど、最近、体重も1058gに急成長してたから、抱っこしてみると、重みを感じるようになってきた合格

あったかくてふわふわ音譜
触れあえるって幸せだねラブラブ

そうくんは終始爆睡してたけど、保育器に戻ってからも落ち着いてて、気持ちよさそうに寝てた合格
そうくんも癒やされたんかな?ニコニコ
私もその後の搾乳は多めに出ましたひらめき電球

これからは、りっちゃんとそうくんと週に1回ずつカンガルーできることになりましたラブラブ
はぁドキドキまた来週が楽しみアップアップ