難しい~。
今日のお誕生日ケーキは・・・・。
苦しみました(笑)
3人の合同お誕生日という事でご依頼いただいたのですが、この3人が、年令、性別、職業など見事にばらっばら!!
しかも大人。子供のケーキと違って難しい~。
3人を結ぶものは俳句で、今日は俳句仲間の集まりなんだとか。
でも俳句だけをケーキにしたら、なんと地味な物になってしまう事でしょうか・・・。
そこで俳句の他にもキーワードいくつか出して頂く事にしました。しかしこのケーキは依頼者さんがパーティにサプライズで持って行かれるそうで、皆さんのお気に入りをそれぞれこっそり聞き出すのが大変だったそうです~。
そうして苦労して3人のお気に入りアイテムを詮索してもらって、やっと出来ました。
ポルシェカレラカブリオレ!!
落語(談春)!!
黒とブチの愛犬チワワ、そして現在恋人募集中~。
肝心の俳句を何処に入れるかがかなりの難題でしたが・・・
みなさ~~ん、お誕生日おめでとうございます~~。
ウェディングケーキ再現
ママ友のmomoeちゃんは、自分で作るのが得意なんですね。
YUちゃんの1歳のお誕生日 も自分でシュガー作成しましたが今回も自分で!!ということだったのでお手伝いしました。
自分の中でデザイン等いろいろ考えて来てくれたので、シュガー作成もスムーズでしたね^^
ではでは、早速出来あがりをまず公開しちゃいましょう~~~☆☆☆
結婚式のウェディングケーキを再現して欲しいということだったんですねど、そのウェディングケーキがコレ
結婚記念日は2人でだから、大きさはミニチュア版なので、そんなにフルーツは盛れませんが・・・。
momoeちゃん作の自分のウェディング姿とYuちゃん。
でもコレ、1番下はダミーなんですよ♪気付きましたか???
さすがに4段はいくらミニチュアでも2人で食べきれないでしょうから(笑)
結婚記念日に毎年1段ずつ製作して、全部完成したら新しいお家にの玄関に飾ってくれるそうです。
楽しみだね~~~。
結婚記念日おめでとう!
レストランバースデー
この週末、最後に作ったのが3歳になるYUくんのケーキです。
日曜日に家族で集まり、汐留のレストランに持ち込んでお祝いすると聞いていました。
お気に入り達に囲まれたYUくんの似顔絵ケーキの完成です☆☆☆
そして今日ご依頼者さまからパーティ風景のお写真沢山送って頂きました!!
いくつか載せさせて頂きますね。
掲載許可ありがとうございます~。
レストランではこんな風に、周りにもキレイにお花を飾って頂いて、素敵に登場したのですね~。
ケーキをカットした後も、こんな風に素敵に飾ってサーブされたんですね~~~。
最後まで、こんなに大事にして頂けたんだな~と思うと作り手も感無量であります・・・。
似顔絵誰が食べたんでしょうね~。
それにしても粋な演出をして下さる素敵なレストランだな~~~と思っていたら。。。。
なんとYUくんのパパがシェフをしているお店なんだそうですよ!!
汐留にあるソラシオ というお店だそうです。
お写真拝見したら雰囲気も夜景もとってもいい感じだしお料理も美味しそうなので、近いうちに行ってみよう♪と思ったのでした!!
YUくん、パパの働くお店でお誕生日会、なんて素敵、うらやまし~!
3歳のお誕生日おめでとう!!
ニューヨークチーズケーキ
今日のケーキは彼女から彼氏へのプレゼント。
バレンタインも近いですしね♡
まだ、この二人のケーキストーリーはここではまだ公開できないのが大変残念ではありますが・・・。
公開出来る時が来たら、ばっちり書かせて下さいね!!
ところでこの中身はニューヨークチーズケーキ。
彼氏の好物だそうで。
私がアメリカに行って美味しくてビックリたまげたベスト3に入っているのがコレ。
アメリカのケーキなんて甘くて大きいだけ、大味に決まってる・・・・と思ったアナタ!!
私もそうでしたが。。。しかし、さすがは本場ニューヨーク。チーズケーキはだいたいどこでも美味しかったですね。
底にはザクザク粗く刻まれたグラハムクラッカー。
私のはナッツも一緒に敷きこんであります。
チーズはまあ、甘いんだけど、しつこくなくてクリーミー。すっごくなめらか。
このざくざく感となめらかチーズのハーモニーがたまらない・・・。
依頼者さまからも、すごく美味しかった!彼もとっても喜んでくれた!!とのメールを頂き、いや~~~、嬉しいですね。
どうぞ、お幸せに・・・・♡
高校の同級生
今日は、高校時代の同級生のおうちへ、1歳のりほちゃんのお誕生日のお祝いに行きました。
子供同士も同級生♪なのです!
モモのもちゃんとあるけど、今日は君が主役じゃないぞ~~~。
沢山食べて、元気に答えてくれた可愛いりほちゃん♡
高校時代さんざん友達の家に入り浸っていたので、とてもお世話になったお父さん、お母さんです。
・・・・・が、お兄ちゃんはちょっとスネモードに入ってしまい・・・・
写真には写ってくれませんでした・・・・・。
子供が2人って大変なんだなあ、難しいんだなあ・・・とお勉強になった私でした^^;
お兄ちゃん、来月はお兄ちゃんのケーキ作ってあげるから、ね!!
りほちゃん、1歳のお誕生日おめでとう!!!
7歳のデザイナー
今日のバースデーガールは7歳になるもよちゃん。
今回はなんとご本人手描きデザイン画付き。
7歳で自分のバースデーケーキを自分でデザインしちゃうのもすごいけど、
将来はケーキデコレーターになれるんではと思うくらいの素晴らしいデザイン画であります!
そしてお母さんからは絵の解説付き(笑)
バラケーキ
今日のケーキは元お花屋さんのご主人のバースデーケーキです。
元お花屋さんにお花のケーキだなんて少々プレッシャーですが(笑)
ご依頼者様からバラ山盛りのようなのがいいという依頼だったので・・・。
今回のバラはバタークリームで絞りました。
私はバラの依頼があれば、用途や好みでシュガー、プラチョコ、バタークリームのいづれかで作ります。
すごくリアルにしたければシュガーが一番リアル。ウェディングケーキに乗せる時など。
大き目のバラならプラチョコがいいし、今回の様に小バラ沢山だったらバタークリームがいいです。
食べて一番美味しいのはこのバタークリームだと思います~。
元お花屋さん、お誕生日おめでとうございます!!



































