変化の時期に備える | おかあさんとこどものための自然療法ホメオパシー「一粒で笑顔に」

おかあさんとこどものための自然療法ホメオパシー「一粒で笑顔に」

クラシカルホメオパシーのホメオパス・今井美香子のブログ。英国、米国、シンガポールで暮らし、三人の子どもを育てて来た豊富な育児経験から、
家庭で手軽に使える自然療法をご紹介します。健やかな時も病気の時も、笑顔で我が子を見守りたいおかあさんのために!

 

横浜では早くも桜の花が満開です。

 

 

近所の公園では子どもたちが遊ぶ姿が多く見られましたが、

もう卒園、卒業を迎えたお子さんも多いことでしょう。

 

 

4月になれば、進学や進級で生活の変化を余儀無くされる方もいらっしゃることと思います。

 

 

大人でも新しい職場や住環境に入っていくのは、とても緊張します。

 

子どもならなおさらのこと。

 

 

 

 

子どもによっては、体調を崩したり、心のバランスを乱したりすることがあります。

 

 

そんな時の子どもたちの助けになるホメオパシーやフラワーエッセンスがあります。(もちろん大人にも使えます)

 

 

 

こうしたツールの助けを借りる前に、まず親として不安になっている子どもにして上げられることはないかを考えてみましょう。

 

子どもの不安に対して

・不安なのはあなただけではない

新しい環境で不安になるのは誰でも同じです。「不安なのはあなただけではないはず」と言ってあげるとホッとするかもしれません。

 

 

・子どもから感じられたことを伝える

「不安そうだけど、何か心配していることがあるの?」と聞いてあげると、子どもも自分の気持ちを伝えやすくなります。

 

 

・新しい環境が心配なのはあたりまえ

新しい環境は子どもでも大人でも心配になるもの。でも、いったん始まって慣れてくれば、きっと大丈夫です。

 

 

・いつでも話しを聞くという態度を見せる

小さい子どもだと自分の気持ちを伝えるのは難しいもの。逆に大きくなると、そのことについて触れて欲しくないことがあります。いつでもそばにいるから話したい時には話してね、と伝えると安心して話せるかもしれません。

 

 

 

 

睡眠を十分にとる

睡眠時間は、2〜3歳児なら12〜14時間、未就学児なら10〜11時間とると望ましいと言われています。

 

最近は夜更かしする子どもが増えて、睡眠時間も減っている傾向が見られます。

 

就寝前にはTVやコンピューターゲームを止めさせましょう。

 

特に恐ろしい映像は見せないようにしてください。

 

 

砂糖やカフェインの入った食べ物や飲み物も就寝前には控えましょう。

 

これらは子どもを活動過多にします。

 

 

寝る前にお風呂に入る、本を読む、穏やかな音楽を聴いたりすると、リラックスした眠りにつくことができます。

 

 

 

 

不安な時のホメオパシー&フラワーエッセンス

不安な時に使えるホメオパシーのレメディはたくさんありますが、

 

たとえば、歯科医に行く前なのか、試験や発表会の前なのかといった風に不安のタイプによってレメディを使い分けます。

 

 

日頃から常に不安が強い場合には、専門家(ホメオパス)に相談してください。

 

 

新学期や試験、発表会で不安になる場合には、ホメオパシーのセルフケアが助けになります。

 

・アコナイト(Aconite)

落ち着きがなく、特に恐怖心が強いようなら、このレメディです。心臓がバクバクしたり、呼吸が浅くなっているような時に使います。

 

 

・アルセニクム(Arsenicum)

不安で落ち着きがなく、いくぶん疲れが見られる場合におすすめです。

 

 

・アージ・ニット(Arg-n)

これからのことを考えると不安になります。不安から下痢をしたり、腹部に膨満感を感じたりします。

 

 

・カルク・フォス(Calc-p)

子どもが学校に行きたがらなかったら、試してみるとよいレメディです。

登校前に頭痛や腹痛を訴えるかもしれません。学校に特に問題があるわけではないと言うかもしれません。家にいたくて仮病を使うことがあります。

 

 

・ジェルセミウム(Gelsemium)

学校の初日や試験、法発表会前の不安感に使えるレメディです。自分が臆病で弱々しく感じられ、これからやらなくてはならないことが重荷に思えます。

 

 

・ライコポディウム(Lycopodium)

人前での失敗を恐れる子どもに。いかにも自信がある風を装いますが、内心は不安でたまりません。実際、やればうまく出来るのですが、毎回不安になります。

 

 

 

ポーテンシーはいずれも30Cがおすすめです。

 

 

 

 

以下はフラワーレメディです。

 

・ミムラス

理由のわかっている不安感に

 

・アスペン

漠然とした不安に

 

・クレマチス

ボーッとして何も手につかない時に

 

・ホワイト・チェスナット

さまざまな考えが頭に浮かんで落ち着かない時に

 

・ウォールナット

新しい環境に入っていく時に

 

 

 

 

ホメオパシーやフラワーエッセンスは、人生の困難な局面を乗り越える助けとなってくれます。

 

 

 

先日、新しい学校に入ったお子さんにフラワーエッセンスを差し上げたところ、

 

「いつもだったら、私にしがみついて自分から学校に入って行こうとしないのに今回は自分から進んで行くことができました」

 

というご感想をお母様からいただきました。

 

 

こうしたツールの存在をちょっと知っているだけで、人生がだいぶ楽になりますよ♡

 

 

 

 

 

 

 

♪これからの予定♪

 

 

「ホメオパシーお話し会@アサバアートカフェ」

【日時】4月15日(木)10時〜12時

【会場】「アサバアートカフェ」

【参加費】1000円

【内容】”ホメオパシーはまったくはじめて”という方向けに、風の時のレメディの使い方をご紹介しながら、ホメオパシーの”最初の一歩”をお話しさせていただきます。

 

また、参加ご希望の方のご関心に合わせた質疑応答もいたしますので、ホメオパシーにご関心のある方はどうぞお気軽にご参加ください。

 

>>お問い合わせ・お申し込みはこちら>>

 

 

■スカイプ・FaceTime・ZOOMでも受けられます■
   

・ホメオパシー&フラワーエッセンスによるカウンセリング(健康相談)          

・ホメオパシー&フラワーエッセンスによるマタニティケア           

・ホメオパシー&フラワーエッセンスによるペットケア        

    

 >>お問い合わせ・お申し込みはこちら>>    

   

        

   

初めての方に■        

   

・ホメオパシー基本レメディ勉強会         

・フラワーエッセンス講座  

 

>>お問い合わせ・お申し込みはこちら>>    

   

 

   

       

      

ステップアップしたい方に      

     

・フラワーエッセンス・アドバンス講座         

      
       

ちょっと気になることを聞いてみたい       

     

・ホメオパシー&フラワーエッセンスお話し会  

 

>>お問い合わせ・お申し込みはこちら>>    

         image